経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年06月26日(木)18時56分

欧州外為序盤=ドル売りが優勢、ドル円は144円付近

--------------------------------------
午後6時52分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       144.00 - 1.24 (- 0.85%) 145.27 / 143.75
ユーロ・ドル     1.1725 + 0.0066 (+ 0.57%) 1.1744 / 1.1655
ポンド・ドル     1.3746 + 0.0082 (+ 0.60%) 1.3765 / 1.3656
ドル・スイス     0.8002 - 0.0046 (- 0.57%) 0.8051 / 0.7981
ドル・カナダ     1.3687 - 0.0039 (- 0.28%) 1.3728 / 1.3680
豪ドル・ドル     0.6539 + 0.0026 (+ 0.40%) 0.6550 / 0.6506
NZドル・ドル    0.6063 + 0.0024 (+ 0.40%) 0.6074 / 0.6029
ユーロ・円      168.85 - 0.48 (- 0.28%) 169.40 / 168.56
ポンド・円      197.95 - 0.50 (- 0.25%) 198.60 / 197.71
スイス・円      179.96 - 0.51 (- 0.28%) 180.55 / 179.61
カナダ・円      105.23 - 0.59 (- 0.55%) 105.86 / 105.04
豪ドル・円      94.17 - 0.44 (- 0.46%) 94.61 / 94.06
NZドル・円     87.31 - 0.36 (- 0.41%) 87.78 / 87.16
ユーロ・ポンド    0.8530 - 0.0001 (- 0.02%) 0.8537 / 0.8517
ユーロ・スイス    0.9383 + 0.0000 ( 0.00%) 0.9402 / 0.9370
ポンド・スイス    1.1000 + 0.0004 (+ 0.04%) 1.1019 / 1.0985
--------------------------------------
 欧州外為市場序盤は、ドル売り優勢となっている。東京からトランプ米大統領が次期
米連邦準備制度理事会(FRB)議長の早期指名を検討しているとの報道を受け、次期
米FRB議長はトランプ米大統領の利下げ要求に応えるハト派な人物が選ばれるとの思
惑が広がり、断続的にドルが売られている。ドル円は144円付近、ユーロドルは1.
17ドル台前半、ユーロ円は168円台後半で推移している。

 ドル円は144円付近で取引されている。東京から次期米FRB議長はトランプ米大
統領の意向に沿って金融緩和を推進する人物になるとの思惑により断続的に水準を切り
下げ、欧州では16日以来の144円割れに沈み、一時143.75付近まで下落し
た。

 ユーロドルは1.17ドル台前半で取引されている。東京から米次期FRB議長人事
をめぐる思惑を背景に上値を探る動きが続いており、欧州では2021年9月24日以
来の高値水準となる1.1744付近まで一時上昇した。

 ユーロ円は168円台後半で取引されている。東京の終盤以降にドル円の下げにつら
れて水準を切り下げ、一時168.56付近まで下落した。

 東京時間午後6時52分現在では、ドル円は1ドル=144.00円前後、ユーロド
ルは1ユーロ=1.1725ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=168.85円前後で取
引されている。

MINKABU PRESS