--------------------------------------
午後7時27分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 145.36 - 0.09 (- 0.06%) 145.56 / 145.13
ユーロ・ドル 1.1528 + 0.0033 (+ 0.29%) 1.1535 / 1.1492
ポンド・ドル 1.3494 + 0.0029 (+ 0.22%) 1.3501 / 1.3450
ドル・スイス 0.8164 - 0.0004 (- 0.05%) 0.8177 / 0.8152
ドル・カナダ 1.3695 - 0.0005 (- 0.04%) 1.3720 / 1.3687
豪ドル・ドル 0.6490 + 0.0008 (+ 0.12%) 0.6495 / 0.6463
NZドル・ドル 0.5997 + 0.0004 (+ 0.07%) 0.6009 / 0.5979
ユーロ・円 167.56 + 0.40 (+ 0.24%) 167.68 / 167.13
ポンド・円 196.15 + 0.32 (+ 0.16%) 196.33 / 195.67
スイス・円 178.05 - 0.01 ( 0.00%) 178.34 / 177.76
カナダ・円 106.14 - 0.01 (- 0.01%) 106.25 / 106.00
豪ドル・円 94.34 + 0.06 (+ 0.07%) 94.44 / 93.97
NZドル・円 87.17 + 0.04 (+ 0.04%) 87.38 / 86.92
ユーロ・ポンド 0.8543 + 0.0006 (+ 0.06%) 0.8552 / 0.8534
ユーロ・スイス 0.9411 + 0.0022 (+ 0.24%) 0.9418 / 0.9379
ポンド・スイス 1.1017 + 0.0019 (+ 0.17%) 1.1025 / 1.0980
--------------------------------------
欧州外為市場序盤は、おおむねドル売り一服となっている。東京では、トランプ大統
領がイランへの軍事行動の是非を2週間以内に決めると明らかにしたことを受け、米軍
がイランを即座に攻撃するとの警戒が後退し、「有事のドル買い」のポジションを巻き
戻す動きからドルが売られたが、その後、欧州では総じてドル売りが一服している。ド
ル円は145円台前半、ユーロドルは1.15ドル台前半、ユーロ円は167円台半ば
で推移している。
ドル円は145円台前半付近で取引されている。東京の朝方に米軍のイラン即時攻撃
への警戒感後退を背景に「有事のドル買い」のポジションを巻き戻す動きから弱含み、
一時145.13付近まで軟化した。しかし、その後は下げ渋り、欧州では145円台
前半から半ばでもみ合っている。
ユーロドルは1.15ドル台前半で取引されている。東京で「有事のドル買い」のポ
ジションを巻き戻す動きにより強含み、1.1532付近まで上昇する場面があった。
欧州の朝方に伸び悩み、いったん1.1510付近まで押し戻されたが、その後、上値
を伸ばし、一時1.1535付近まで上昇した。
ユーロ円は167円台半ばで取引されている。東京でジリ高となり、17日の高値1
67.61円を上抜いて年初来の高値を更新し、2024年7月30日以来の高値水準
となる167.68付近まで上昇した。その後、欧州では伸び悩み、167円台半ばを
中心に振幅している。
東京時間午後7時27分現在では、ドル円は1ドル=145.36円前後、ユーロド
ルは1ユーロ=1.1528ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=167.56円前後で取
引されている。
MINKABU PRESS