---------------------------------------
金 25/ 6 3328.4 - 18.0 プラチナ 25/ 7 977.0 - 3.1
25/ 8 3357.1 - 18.0 25/10 988.1 - 2.1
銀 25/ 5 3247.0 - 51.0 パラジウム 25/ 6 960.80 - 18.80
25/ 7 3278.0 - 51.1 25/ 9 971.00 - 18.10
---------------------------------------
ニューヨーク金、銀は反落。前日比は金が18.6~17.9ドル安、中心限月の6
月限が18.0ドル安、銀が51.2~50.2セント安、中心限月の5月限は
51.0セント安。
金6月限は反落。時間外取引では、踏み上げの動きを受けて史上最高値を更新したの
ち、日米の関税交渉進展の見方を背景に利食い売りが出て上げ一服となった。貿易戦争
で中国の強硬姿勢が伝えられると、押し目を買われたが、ドル高に上値を抑えられた。
欧州時間に入ると、欧州中央銀行(ECB)理事会を控え、もみ合いとなった。日中取
引では、連休前の手じまい売りが出て軟調となったが、売り一巡後は景気減速懸念など
を受けて下げ一服となった。
銀5月限は金に利食い売りが出たことを受けて売り優勢となった。
プラチナ系貴金属(PGM)は反落。前日比はプラチナが3.3~0.1ドル安、中
心限月の7月限が3.1ドル安、パラジウムが18.80~14.40ドル安、中心限
月の6月限は18.80ドル安。
プラチナ7月限は反落。時間外取引では、金に利食い売りが出たことや米中の貿易戦
争激化に対する懸念を受けて売り優勢となった。欧州時間に入ると、ドル高を受けて軟
調となった。日中取引では、米住宅着工件数やフィラデルフィア連銀製造業景況指数の
落ち込みを受けて買い戻し主導で上昇した。
パラジウム6月限は他の貴金属の軟調を受けて売り優勢となったが、日中取引ではド
ル高一服を受けて下げ一服となった。
MINKABU PRESS