--------------------------------------
午前11時47分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 3551.28 - 8.51(- 0.24%) 3566.49 / 3547.25
中国 深セン総合指数 2172.52 - 3.76(- 0.17%) 2181.83 / 2168.18
香港 ハンセン指数 24907.92 - 86.22(- 0.34%) 25120.68 / 24906.47
韓国 総合株価指数 3193.45 - 17.36(- 0.54%) 3220.27 / 3192.44
台湾 加権指数 23413.86 + 73.30(+ 0.31%) 23486.08 / 23301.66
豪 ASX200指数 8668.10 - 0.07( 0.00%) 8714.60 / 8666.50
印 SENSEX指数 日本時間13時25分から取引開始です。
シンガポールST指数 4199.61 - 7.52(- 0.18%) 4219.18 / 4196.43
--------------------------------------
22日のアジア太平洋株式市場は総じて下落。前日の米国株が指数間でまちまちの動
きとなり、手掛かり材料に乏しい中、トランプ関税政策への不透明感などを背景におお
むね軟調に推移している。上海株は小幅安。銀行株などが売られている。
日本時間の午前11時47分現在、中国の上海総合指数は、前営業日比8.51ポイ
ント安の3551.28ポイント。香港のハンセン指数が前営業日比86.22ポイン
ト安の2万4907.92ポイント、オーストラリアのASX200指数が同0.07
ポイント安の8668.10ポイントとなっている。
中国大陸市場で上海総合指数は小幅安。セメントメーカーの安徽海螺水泥(コンチセ
メント)、ネットワーク機器開発会社の富士康工業互聯網が買われる一方で、銀行大手
の中国工商銀行、保険大手の中国平安保険、電力会社の中国長江電力が売られている。
香港ハンセン指数は小幅安。半導体受注生産メーカーの中芯国際集成電路製造(SM
IC)、機械メーカーの創科実業(テクトロニック・インダストリーズ)が買われる一
方で、オンライン生活関連サービス企業の美団(メイトゥアン)、電気自動車(EV)
メーカーの理想汽車、光学機器メーカーの舜宇光学科技(サニー・オプティカル・テク
ノロジー)が売られている。
豪ASX200指数は小幅安。ほぼ変わらず。不動産会社のグッドマン・グループ、
探鉱採掘サービス会社のフォーテスキュー、不動産会社のミルバック・グループが買わ
れる一方で、銀行大手のウエストパック銀行、石油・ガス会社のウッドサイド・エナジ
ー・グループ、補聴器メーカーのコクレアが売られている。
MINKABU PRESS