--------------------------------------
午前9時5分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 144.93 - 0.20 (- 0.14%) 145.15 / 144.90
ユーロ・円 166.34 - 0.28 (- 0.17%) 166.67 / 166.34
ユーロ・ドル 1.1477 - 0.0003 (- 0.03%) 1.1489 / 1.1471
日経平均株価 38764.93 - 120.22 (- 0.31%) 38870.55 / 38753.50
(注)日経平均株価は前日比
--------------------------------------
朝のドル円は144円90銭台での推移。昨日の米FOMCは、参加メンバーの年末
時点での政策金利見通しをドットで示したドットプロットが、前回3月同様に年内あと
2回の利下げを中央値としたことで、一時ドル売りとなり144円台前半を付けた。も
っとも19名中7名が年内据え置きを見込むなど、慎重姿勢が見られたことや、物価見
通しが引き上げられたことなどから買い戻しが入り、パウエル議長が関税の物価への影
響を警戒する姿勢を示したことで145円台まで上昇。朝は少し調整が入って145円
割れとなっている。
今日はジューンティーンスで米国市場が休場ということもあり、上値追いに少し慎重
な姿勢が見られる。
ユーロドルは1.1480台での推移。FOMC後に一時1.15台回復も、ドル全
般の買い戻しを受けて1.14台までユーロ売りドル買いとなった。
ユーロ円は166円40銭台での推移。やや上値の重い展開。
この後10時半に雇用統計の発表を控える豪ドルは、対ドルで0.6500台、対円
で94円30銭台での推移。
日経平均は下落。午前9時5分現在、前営業日比120.22円安の3万8764.
93円で推移している。
日本時間の午前9時5分現在、ドル円は1ドル=144.93円近辺、ユーロ円は1
ユーロ=166.34円前後、ユーロドルは1ユーロ=1.1477ドル近辺で推移し
ている。
MINKABU PRES0