--------------------------------------
午後5時43分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 145.35 + 0.22 (+ 0.15%) 145.41 / 144.74
ユーロ・ドル 1.1470 - 0.0010 (- 0.09%) 1.1489 / 1.1446
ポンド・ドル 1.3417 - 0.0005 (- 0.04%) 1.3433 / 1.3383
ドル・スイス 0.8168 - 0.0019 (- 0.23%) 0.8216 / 0.8168
ドル・カナダ 1.3714 + 0.0019 (+ 0.14%) 1.3730 / 1.3687
豪ドル・ドル 0.6474 - 0.0035 (- 0.54%) 0.6511 / 0.6460
NZドル・ドル 0.5982 - 0.0047 (- 0.78%) 0.6041 / 0.5964
ユーロ・円 166.71 + 0.09 (+ 0.05%) 166.75 / 166.04
ポンド・円 195.01 + 0.24 (+ 0.12%) 195.09 / 194.03
スイス・円 177.95 + 0.70 (+ 0.40%) 177.95 / 176.76
カナダ・円 106.00 + 0.03 (+ 0.03%) 106.04 / 105.61
豪ドル・円 94.10 - 0.36 (- 0.38%) 94.51 / 93.81
NZドル・円 86.93 - 0.52 (- 0.60%) 87.70 / 86.65
ユーロ・ポンド 0.8549 - 0.0005 (- 0.06%) 0.8560 / 0.8545
ユーロ・スイス 0.9369 - 0.0032 (- 0.34%) 0.9419 / 0.9367
ポンド・スイス 1.0959 - 0.0028 (- 0.25%) 1.1012 / 1.0959
--------------------------------------
欧州外為市場序盤は、円売りが優勢。東京午前にみられた円買いの動きに調整が入る
とともに、ドル円やクロス円が高値を伸ばしている。ドル円は145円台前半、ユーロ
ドルは1.14ドル台後半、ユーロ円は166円台後半で推移している。
ドル円は145円台前半で取引されている。東京午前には145円台割れから14
4.74付近まで下押しされる場面があった。しかし、その後は買戻しの流れに転じて
いる。欧州序盤には高値を145.41付近に伸ばした。その後も高止まりしている
ユーロドルは1.14ドル台後半で取引されている。東京朝方の1.1489付近を
高値にその後は軟化、欧州朝方には1.1447付近に安値を広げた。しかし、欧州市
場の取引が本格化してからは1.14台後半で下げ渋っている。。このあとのNY市場
が休場となることから、一方向への値動きは続きにくい状況にあるようだ。
ユーロ円は166円台後半で取引されている。東京午前に166.60台から16
6.04付近まで下押しされた。その後は買戻しに転じるとともに、欧州時間にはさら
に上伸。本日の高値を145.41付近に伸ばしている。ただ、中東情勢が警戒される
中で、欧州株が軟調に推移している。リスク動向の改善はみられていない。
東京時間午後5時43分現在では、ドル円は1ドル=145.35円前後、ユーロド
ルは1ユーロ=1.1470ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=166.71円前後で取
引されている。
MINKABU PRESS