--------------------------------------
午後8時18分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 144.86 - 0.43 (- 0.30%) 145.44 / 144.80
ユーロ・ドル 1.1498 + 0.0018 (+ 0.16%) 1.1523 / 1.1475
ポンド・ドル 1.3448 + 0.0019 (+ 0.14%) 1.3476 / 1.3422
ドル・スイス 0.8177 + 0.0014 (+ 0.17%) 0.8180 / 0.8151
--------------------------------------
米東部時間午前7時18分のドル円は144円台後半での取引。東京朝方の145.
44近辺を高値に上値重く推移している。東京時間にはドル売り主導で下落、ロンドン
朝方にかけて144.86近辺まで一時下落した。ロンドン時間にはいったん145.
10台まで反発したが、イランのハメネイ師があたらめて強硬姿勢を示したことで安値
を144.80付近へと更新してきている。米債利回りが低下、欧州株が下げに転じる
などリスク警戒の動きが広がっている。
ユーロドルは1.15付近での取引。東京朝方の1.1475近辺を安値にロンドン
序盤にかけては1.1523近辺まで高値を伸ばした。前日のドル高に対する調整のド
ル売りがみられた。しかし、ロンドン時間に入ってからは上値が重くなっている。中東
情勢の緊張を受けて再びリスク警戒の動きがみられ、1.15台割れ水準へと反落して
いる。ユーロ円は166.80付近から167円台乗せまでのレンジ相場から下抜けて
いる。足元では166.40台まで安値を広げている。ハメネイ師はあたらめて降伏し
ないと強弁している。欧州株は序盤の上げを失い軟調に推移している。対ポンドでは目
立った方向性を示していない。
ポンドドルは1.34台半ばでの取引。東京朝方の1.3422近辺を安値に買わ
れ、ロンドン序盤にかけては1.3476近辺に高値を伸ばした。しかし、その後は売
りに転じており、1.3450割れ水準へと押し戻されている。ポンド円は194.8
0付近から195.30台までのレンジで振幅したあと、足元では安値を194.60
台まで広げている。リスク警戒のドル買いや円買いに押されている。ユーロポンドは
0.8540-60レベルでの揉み合いが続いており、目立った方向性は示していな
い。
minkabu PRESS