--------------------------------------
午前11時37分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 145.20 - 0.09 (- 0.06%) 145.44 / 145.11
ユーロ・ドル 1.1496 + 0.0016 (+ 0.14%) 1.1501 / 1.1475
ポンド・ドル 1.3433 + 0.0004 (+ 0.03%) 1.3440 / 1.3422
ドル・スイス 0.8167 + 0.0004 (+ 0.05%) 0.8173 / 0.8151
ドル・カナダ 1.3670 - 0.0009 (- 0.07%) 1.3691 / 1.3662
豪ドル・ドル 0.6489 + 0.0014 (+ 0.22%) 0.6494 / 0.6469
NZドル・ドル 0.6026 + 0.0012 (+ 0.20%) 0.6034 / 0.6010
ユーロ・円 166.92 + 0.13 (+ 0.08%) 167.05 / 166.74
ポンド・円 195.05 + 0.01 ( 0.00%) 195.35 / 194.95
スイス・円 177.79 - 0.23 (- 0.13%) 178.30 / 177.77
カナダ・円 106.22 - 0.02 (- 0.02%) 106.36 / 106.16
豪ドル・円 94.22 + 0.13 (+ 0.13%) 94.30 / 94.01
NZドル・円 87.47 + 0.14 (+ 0.16%) 87.67 / 87.29
ユーロ・ポンド 0.8558 + 0.0009 (+ 0.11%) 0.8559 / 0.8546
ユーロ・スイス 0.9389 + 0.0016 (+ 0.17%) 0.9392 / 0.9367
ポンド・スイス 1.0971 + 0.0006 (+ 0.05%) 1.0976 / 1.0945
--------------------------------------
東京午前のドル円は145.44円付近まで強含んだ後、145.11円付近まで軟
化。親イスラエルのトランプ米大統領がイラン攻撃の開始を今のところ見送っており、
リスク回避のドル買いがやや後退した。ただ、先進7カ国(G7)がイスラエルの自衛
権を支持すると声明を発表しているなか、米国が先頭に立つ格好で西側とイランの衝突
がまもなく始まるとみられており、神経質な雰囲気が強い。
ユーロ円は167.05円付近、ポンド円は195.35円付近、豪ドル円は
94.30円付近まで水準を切り上げたが、動意は限定的。
日経平均株価は続伸。前引けでは前営業日比255.06円高の3万8791.80
円となった。
午前11時37分現在では、ドル円は1ドル=145.20円、ユーロドルは1ユー
ロ=1.1496ドル、ユーロ円は1ユーロ=166.92円、ポンド円は1ポンド=
195.05円、豪ドル円は1豪ドル=94.22円、NZドル円は1NZドル=8
7.47円、スイス円は1スイスフラン=177.79円、カナダ円は1カナダドル=
106.22円付近で推移している。
MINKABU PRESS