経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年06月18日(水)11時53分

アジア太平洋株式市況(午前)=まちまち、香港株は1%超の下落

--------------------------------------
午前11時50分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。

           直近値 前日比 高値 / 安値
中国  上海総合指数 3378.29 - 9.11(- 0.27%) 3391.71 / 3369.99
中国 深セン総合指数 2004.88 - 5.64(- 0.28%) 2011.96 / 1999.99
香港  ハンセン指数 23694.36 - 285.94(- 1.19%) 23880.24 / 23651.98

韓国  総合株価指数 2975.99 + 25.69(+ 0.87%) 2979.32 / 2933.63
台湾    加権指数 22293.33 + 81.74(+ 0.37%) 22302.44 / 22104.68

豪 ASX200指数 8551.80 + 10.53(+ 0.12%) 8553.00 / 8520.00
印 SENSEX指数  日本時間13時25分から取引開始です。

シンガポールST指数 3913.98 - 16.66(- 0.42%) 3920.52 / 3908.48
--------------------------------------
 18日のアジア太平洋株式市場はまちまち。中東情勢への警戒感などを背景に一部の
市場は売り優勢で推移している。一方で、米国株価指数先物が時間外取引で上昇してお
り、この動きを受けて堅調に推移する市場も見られる。香港株は続落。1%超の下落と
なっている。

 日本時間の午前11時50分現在、中国の上海総合指数は、前営業日比9.11ポイ
ント安の3378.29ポイント。香港のハンセン指数が前営業日比285.94ポイ
ント安の2万3694.36ポイント、オーストラリアのASX200指数が同10.
53ポイント高の8551.80ポイントとなっている。

 中国大陸市場で上海総合指数は続落。銀行大手の中国農業銀行、油圧機器メーカーの
江蘇恒立液圧が買われる一方で、保険大手の中国人寿保険、金属採掘会社の紫金鉱業集
団(ズージン・マイニング・グループ)、ネットワーク機器開発会社の富士康工業互聯
網、不動産会社の保利置業集団が売られている。

 香港ハンセン指数は続落。電気自動車(EV)メーカーの理想汽車、ヘルスケア情報
のアリババ・ヘルス・インフォメーション・テクノロジー、領展房地産投資信託基金
(リンクリート)、オンライン生活関連サービス企業の美団(メイトゥアン)、電子製
品メーカーの比亜迪電子(BYDエレクトロニック)が売られている。

 豪ASX200指数は小幅高。銀行大手のオーストラリア・コモンウエルス銀行、ギ
ャンブルマシン製造・販売のアリストクラート・レジャー、ソフトウエア会社のワイズ
テック・グローバルが買われる一方で、資源・鉱山会社のBHPグループ、金融持ち株
会社のANZグループ・ホールディングス、金属・鉱業会社のサウス32が売られてい
る。

MINKABU PRESS