経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年06月13日(金)22時27分

NY外国為替序盤=リスク回避のドル高

--------------------------------------
日本時間午後10時26分現在での主要通貨は以下の通り。
           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円  144.36 + 0.88 (+ 0.61%) 144.44 / 142.80
ユーロ・ドル 1.1507 - 0.0077 (- 0.66%) 1.1614 / 1.1489
ポンド・ドル 1.3524 - 0.0089 (- 0.65%) 1.3632 / 1.3517
ドル・スイス 0.8136 + 0.0034 (+ 0.42%) 0.8148 / 0.8056
--------------------------------------
 日本時間午後10時26分現在のドル円は1ドル=144.36円。きょうのNY為
替市場、リスク回避のドル高が優勢となっている。ドル円は東京時間に142円台に下
落していたが、144円台まで買い戻される展開。
 イスラエルがイランを空爆したことで、中東情勢の緊張が一気に高まっている。リス
ク回避の円高からドル円は東京時間に142円台に下落したが、為替市場は次第に有事
のドル高の反応が強まっている状況。ここ数日、リスク回避はドル安の反応に変化して
いた。
 原油相場が一時78ドル台まで一気に急騰していたが、これはドルにとってプラスと
の指摘もストラテジストから出ている。特にユーロや円に対しての優位性が高まるとい
う。
 ただ、本日のドル反発がリスク回の需要か、直近の下落後の機械的な買い戻しかは、
検証の余地があるとの指摘も出ている。イスラエルがイランを空爆したことは、米国の
地政学的なリーダーシップの低下も同時に表しており、それは、従来のマクロ要因以上
に、市場に影響を与え始めている可能性もあるという。AUKUS(米英豪安全保障枠
組み)見直しの報道も伝わっているが、米国の国際的な信頼の後退は市場にとっても重
大な意味を持つと指摘している。
 日本時間23時のNYカットでのオプションの期日到来は144円に観測。
13日(金)
144.00(15.0億ドル)
145.00(6.0億ドル)
16日(月)
145.00 (48.7億ドル)
MINKABU PRESS