経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年06月13日(金)11時44分

東京外為中盤=リスク回避の円高・ドル高、イスラエルが攻撃開始

--------------------------------------
午前11時39分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       143.03 - 0.45 (- 0.31%) 143.65 / 142.80
ユーロ・ドル     1.1549 - 0.0035 (- 0.30%) 1.1614 / 1.1538
ポンド・ドル     1.3558 - 0.0055 (- 0.40%) 1.3632 / 1.3551
ドル・スイス     0.8073 - 0.0029 (- 0.36%) 0.8121 / 0.8056
ドル・カナダ     1.3624 + 0.0020 (+ 0.15%) 1.3645 / 1.3593
豪ドル・ドル     0.6485 - 0.0048 (- 0.73%) 0.6534 / 0.6457
NZドル・ドル    0.6033 - 0.0037 (- 0.61%) 0.6071 / 0.6004
ユーロ・円      165.18 - 1.04 (- 0.63%) 166.38 / 164.95
ポンド・円      193.91 - 1.41 (- 0.72%) 195.56 / 193.77
スイス・円      177.17 + 0.09 (+ 0.05%) 177.46 / 176.67
カナダ・円      104.99 - 0.51 (- 0.48%) 105.59 / 104.80
豪ドル・円      92.75 - 0.99 (- 1.06%) 93.84 / 92.32
NZドル・円     86.28 - 0.80 (- 0.92%) 87.19 / 85.85
ユーロ・ポンド    0.8518 + 0.0009 (+ 0.11%) 0.8520 / 0.8503
ユーロ・スイス    0.9323 - 0.0064 (- 0.68%) 0.9413 / 0.9308
ポンド・スイス    1.0945 - 0.0085 (- 0.77%) 1.1057 / 1.0932
--------------------------------------
 東京午前はリスク回避の円買いやドル買いが強まった。イスラエルが宿敵のイランに
攻撃を開始したことが背景。イラン革命防衛隊(IRGC)幹部が殺害されたほか、ナ
タンツなど核開発施設や軍事施設も攻撃された。イランは本日にもイスラエルに対する
全面戦争を宣言するとの報道もある。米国はイラン攻撃に関与していないと表明されて
いるが、イスラエルが攻撃された場合の対応は不明。
 ドル円は142.80円付近まで下落。ドル買いよりも円買い圧力のほうが強まった
が、下げ幅は限定的。ユーロ/ドルは1.1538ドル付近、豪ドル/ドルは
0.6457ドル付近までドル高推移。

 ユーロ円は164.95円付近、ポンド円は193.77円付近、豪ドル円は
92.32円付近まで急落。
 日経平均株価は続落。前引けでは前営業日比507.16円安の3万7665.93
円となった。

 午前11時39分現在では、ドル円は1ドル=143.03円、ユーロドルは1ユー
ロ=1.1549ドル、ユーロ円は1ユーロ=165.18円、ポンド円は1ポンド=
193.91円、豪ドル円は1豪ドル=92.75円、NZドル円は1NZドル=8
6.28円、スイス円は1スイスフラン=177.17円、カナダ円は1カナダドル=
104.99円付近で推移している。

MINKABU PRESS