--------------------------------------
午前11時45分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 144.89 + 0.02 (+ 0.01%) 145.16 / 144.66
ユーロ・ドル 1.1417 - 0.0008 (- 0.07%) 1.1439 / 1.1406
ポンド・ドル 1.3482 - 0.0018 (- 0.13%) 1.3510 / 1.3475
ドル・スイス 0.8226 - 0.0002 (- 0.02%) 0.8232 / 0.8213
ドル・カナダ 1.3681 + 0.0010 (+ 0.07%) 1.3682 / 1.3665
豪ドル・ドル 0.6506 - 0.0016 (- 0.25%) 0.6532 / 0.6501
NZドル・ドル 0.6033 - 0.0019 (- 0.31%) 0.6062 / 0.6032
ユーロ・円 165.42 - 0.09 (- 0.05%) 165.81 / 165.39
ポンド・円 195.35 - 0.25 (- 0.13%) 195.93 / 195.30
スイス・円 176.14 + 0.07 (+ 0.04%) 176.41 / 176.02
カナダ・円 105.91 - 0.06 (- 0.06%) 106.19 / 105.84
豪ドル・円 94.27 - 0.22 (- 0.23%) 94.75 / 94.24
NZドル・円 87.42 - 0.25 (- 0.28%) 87.92 / 87.40
ユーロ・ポンド 0.8468 + 0.0006 (+ 0.07%) 0.8469 / 0.8459
ユーロ・スイス 0.9391 - 0.0008 (- 0.08%) 0.9404 / 0.9388
ポンド・スイス 1.1090 - 0.0017 (- 0.15%) 1.1114 / 1.1090
--------------------------------------
東京午前はドル買いがやや優勢。ドル円は145.16円付近まで水準を切り上げた
が、方向感は限定的。ロンドンで行われていた米中貿易交渉が終了したものの、米中の
当局者から協議が前進したのか足踏みしているのか判断の難しい発言が伝わっており、
かなり動きづらい。米控訴裁判所がトランプ関税について当面継続することができると
判断したことは懸念要因だが、円買いは一時的だった。
ユーロ円は165.81円付近、ポンド円は195.93円付近、豪ドル円は
94.75円付近まで強含んだ後に押し戻されている。欧州通貨やオセアニア通貨が対
ドルで重い。豪ドル円は94.24円付近まで軟化。
日経平均株価は続伸。前引けでは前営業日比173.86円高の3万8385.37
円となった。
午前11時45分現在では、ドル円は1ドル=144.89円、ユーロドルは1ユー
ロ=1.1417ドル、ユーロ円は1ユーロ=165.42円、ポンド円は1ポンド=
195.35円、豪ドル円は1豪ドル=94.27円、NZドル円は1NZドル=8
7.42円、スイス円は1スイスフラン=176.14円、カナダ円は1カナダドル=
105.91円付近で推移している。
MINKABU PRESS