--------------------------------------
午後5時24分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 3384.82 - 14.96(- 0.44%) 3406.45 / 3365.67
中国 深セン総合指数 2010.20 - 16.10(- 0.79%) 2027.08 / 1991.98
香港 ハンセン指数 24162.87 - 18.56(- 0.08%) 24296.47 / 24003.38
韓国 総合株価指数 2871.85 + 16.08(+ 0.56%) 2885.67 / 2849.67
台湾 加権指数 22242.14 + 451.85(+ 2.07%) 22294.86 / 21921.24
豪 ASX200指数 8587.20 + 71.46(+ 0.84%) 8592.00 / 8515.70
印 SENSEX指数 82480.01 + 34.80(+ 0.04%) 82680.79 / 82240.40
シンガポールST指数 3929.46 - 6.86(- 0.17%) 3939.31 / 3922.68
タイ SET指数 1136.79 + 1.55(+ 0.14%) 1144.40 / 1134.82
--------------------------------------
10日のアジア太平洋株式市場はまちまち。ロンドンで開催されている米中の閣僚級
の貿易協議の進展への期待感から、アジア株はおおむね買いが先行した。ただ、10日
にも協議が継続されることとなり、一部の市場では様子見ムードが広がり、中国本土市
場や香港市場は下落した。台湾株は2%超の大幅続伸。米半導体関連株の上昇を好感し
て、ハイテク株中心に買いが広がった。
中国上海総合指数は14.96ポイント安の3384.82ポイント。香港株式市場
でハンセン指数は18.56ポイント安の2万4162.87ポイント。豪州株式市場
でASX200指数は71.46ポイント高の8587.19ポイント。
中国大陸市場で上海総合指数は反落。石油大手の中国石油天然気(ペトロチャイ
ナ)、コンピューター部品メーカーの海光信息技術が買われる一方で、酒造会社の貴州
茅臺酒、通信会社の中国電信(チャイナ・テレコム)、保険大手の中国人寿保険、半導
体メーカーの上海韋爾半導体が売られた。
香港ハンセン指数は反落。アルミニウム製品メーカーの中国宏橋集団(チャイナ・ホ
ンチャオ・グループ)、電気自動車(EV)メーカーのBYD(比亜迪)が買われる一
方で、電気自動車(EV)メーカーの理想汽車、オンライン生活関連サービス企業の美
団(メイトゥアン)、電子製品メーカーの比亜迪電子(BYDエレクトロニック)、半
導体受注生産メーカーの中芯国際集成電路製造(SMIC)が売られた。
豪ASX200指数は反発。銀行大手のオーストラリア・コモンウエルス銀行、ギャ
ンブルマシン製造・販売のアリストクラート・レジャー、不動産会社のグッドマン・グ
ループ、小売りチェーンなど多角経営企業のウェスファーマーズ、資源・鉱山会社のB
HPグループ、医薬品メーカーのCSLが買われた。
MINKABU PRESS