--------------------------------------
午後6時26分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 144.11 + 0.58 (+ 0.40%) 144.15 / 143.45
ユーロ・ドル 1.1413 - 0.0032 (- 0.28%) 1.1457 / 1.1411
ポンド・ドル 1.3538 - 0.0032 (- 0.24%) 1.3585 / 1.3530
ドル・スイス 0.8218 + 0.0023 (+ 0.28%) 0.8224 / 0.8191
ドル・カナダ 1.3682 + 0.0007 (+ 0.05%) 1.3687 / 1.3660
豪ドル・ドル 0.6488 - 0.0018 (- 0.28%) 0.6517 / 0.6486
NZドル・ドル 0.6026 - 0.0009 (- 0.15%) 0.6050 / 0.6022
ユーロ・円 164.48 + 0.19 (+ 0.12%) 164.78 / 164.15
ポンド・円 195.10 + 0.28 (+ 0.14%) 195.31 / 194.72
スイス・円 175.34 + 0.20 (+ 0.12%) 175.40 / 174.85
カナダ・円 105.33 + 0.35 (+ 0.33%) 105.45 / 104.89
豪ドル・円 93.49 + 0.11 (+ 0.12%) 93.63 / 93.30
NZドル・円 86.84 + 0.21 (+ 0.24%) 87.04 / 86.56
ユーロ・ポンド 0.8431 - 0.0003 (- 0.04%) 0.8442 / 0.8426
ユーロ・スイス 0.9380 - 0.0001 (- 0.01%) 0.9397 / 0.9377
ポンド・スイス 1.1125 + 0.0002 (+ 0.02%) 1.1140 / 1.1116
--------------------------------------
欧州外為市場序盤は、ドル買い優勢となっている。5月の米雇用統計の発表を前にド
ル売りポジションの巻き戻しとみられる動きからドルが買われている。ドル円は144
円台前半、ユーロドルは1.14ドル台前半、ユーロ円は164円台半ばで推移してい
る。
ドル円は144円台前半で取引されている。東京から5月の米雇用統計の発表を控え
てポジション調整とみられる買いによりジリ高の動きが続いており、欧州では144円
台に乗せ、一時144.15付近まで上昇した。
ユーロドルは1.14ドル台前半で取引されている。東京の序盤に前日のラガルド欧
州中央銀行(ECB)総裁の会見でECBの利下げ局面の終了が近いことが示唆された
ことを背景に強含み、1.1457付近まで上昇する場面があった。しかし、その後は
5月の米雇用統計の発表を前にポジション調整とみられる売りで軟化し、欧州では一時
1.1411付近まで下落した。
ユーロ円は164円台半ばで取引されている。欧州の朝方にドル円の堅調に追随して
水準を切り上げ、一時164.78付近まで上昇した。しかし、その後はユーロドルが
軟化するなか、伸び悩み、164.30台まで押し戻される場面があった。
東京時間午後6時26分現在では、ドル円は1ドル=144.11円前後、ユーロド
ルは1ユーロ=1.1413ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=164.48円前後で取
引されている。
MINKABU PRESS