--------------------------------------
午前11時33分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 147.06 + 0.01 (+ 0.01%) 147.38 / 146.99
ユーロ・ドル 1.1705 + 0.0019 (+ 0.16%) 1.1706 / 1.1687
ポンド・ドル 1.3520 + 0.0016 (+ 0.12%) 1.3522 / 1.3494
ドル・スイス 0.8001 - 0.0004 (- 0.05%) 0.8012 / 0.7990
ドル・カナダ 1.3736 - 0.0005 (- 0.04%) 1.3745 / 1.3734
豪ドル・ドル 0.6545 + 0.0005 (+ 0.08%) 0.6549 / 0.6527
NZドル・ドル 0.5909 + 0.0016 (+ 0.27%) 0.5910 / 0.5890
ユーロ・円 172.13 + 0.27 (+ 0.16%) 172.28 / 171.80
ポンド・円 198.83 + 0.25 (+ 0.13%) 199.08 / 198.37
スイス・円 183.79 + 0.09 (+ 0.05%) 184.12 / 183.64
カナダ・円 107.07 + 0.01 (+ 0.01%) 107.24 / 107.00
豪ドル・円 96.25 + 0.06 (+ 0.06%) 96.42 / 96.12
NZドル・円 86.90 + 0.18 (+ 0.21%) 87.00 / 86.59
ユーロ・ポンド 0.8657 + 0.0002 (+ 0.02%) 0.8722 / 0.8652
ユーロ・スイス 0.9366 + 0.0010 (+ 0.11%) 0.9368 / 0.9342
ポンド・スイス 1.0818 + 0.0007 (+ 0.06%) 1.0826 / 1.0778
--------------------------------------
東京午前のドル円は147.38円付近まで強含んだ後、ドル売りが重しとなり、
147円ちょうど付近まで反転。週明けの上げ幅をほぼ解消している。国内外で金相場
の騰勢が強まっており、改めてドル離れが意識された。国内先物市場で金相場の中心限
月は過去最高値を更新しつつ、急伸している。
ドル円と同様に、クロス円も上げ一服後に重くなっている。ユーロ円は172.28
円付近まで上昇後、172円前半で伸び悩み。豪ドル円は96.42円付近の高値から
96円前半へ押し戻された。
日経平均株価は大幅続落。前引けでは前営業日比868.65円安の4万1849.
82円となった。
午前11時33分現在では、ドル円は1ドル=147.06円、ユーロドルは1ユー
ロ=1.1705ドル、ユーロ円は1ユーロ=172.13円、ポンド円は1ポンド=
198.83円、豪ドル円は1豪ドル=96.25円、NZドル円は1NZドル=8
6.90円、スイス円は1スイスフラン=183.79円、カナダ円は1カナダドル=
107.06円付近で推移している。
MINKABU PRESS