経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年10月15日(水)15時49分

東京外為終盤=ドル円は米中対立への警戒感などから上値重く推移

--------------------------------------
午後3時43分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       151.03 - 0.81 (- 0.53%) 151.88 / 150.90
ユーロ・円      175.68 - 0.56 (- 0.32%) 176.30 / 175.44
ユーロ・ドル     1.1632 + 0.0025 (+ 0.22%) 1.1633 / 1.1602
日経平均株価     47672.67 + 825.35 (+ 1.76%) 47774.83 / 46910.83
(注)日経平均株価は前日比
--------------------------------------
 ドル円は上値重く推移した。米中対立への警戒感が重石となった。米連邦準備制度理
事会(FRB)のパウエル議長が前日の講演で量的引き締めの停止を示唆したこと、さ
らに国内政局の不透明感から高市トレードの巻き戻しの動きとなったことも圧迫要因と
なった。

 ドル円は正午ころに151円近辺までドル安円高が進んだ後、151円20銭前後ま
で戻りを見せたものの、再び下落して151円を割り込み、150円90銭付近まで下
落した。

 クロス円もおおむね同様の展開となり、ユーロ円は昼ころに175円台半ばまでユー
ロ安円高が進んだ後、175円80銭台まで戻りを見せた。その後は再び下げに転じ
て、175円40銭台まで下落した。ポンド円は昼ころに201円60銭付近まで下落
した。その後は202円近くまで戻りを見せた後、201円70銭近辺まで軟化した。

 対円でのドルの弱さからユーロドルは堅調な推移となり、1.16ドル近辺から1.
1630台まで上昇した。ポンドドルは朝方の1.3310台から1.3370台まで
上昇した。

 日経平均は反発。終値は前営業日比825.35円高の4万7672.67円となっ
た。

 午後3時43分現在では、ドル円は1ドル=151.03円前後、ユーロ円は1ユー
ロ=175.68円近辺、ユーロドルは1ユーロ=1.1632ドル前後で取引されて
いる。


MINKABU PRESS