経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年08月27日(水)11時32分

東京外為中盤=ドル円強含みも、月末にかけても米雇用統計後の水準を維持

--------------------------------------
午前11時31分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       147.70 + 0.30 (+ 0.20%) 147.73 / 147.30
ユーロ・ドル     1.1627 - 0.0015 (- 0.13%) 1.1649 / 1.1625
ポンド・ドル     1.3463 - 0.0017 (- 0.13%) 1.3483 / 1.3461
ドル・スイス     0.8047 + 0.0013 (+ 0.16%) 0.8049 / 0.8031
ドル・カナダ     1.3840 + 0.0001 (+ 0.01%) 1.3840 / 1.3828
豪ドル・ドル     0.6491 - 0.0004 (- 0.06%) 0.6504 / 0.6490
NZドル・ドル    0.5853 - 0.0009 (- 0.15%) 0.5864 / 0.5843
ユーロ・円      171.74 + 0.14 (+ 0.08%) 171.80 / 171.55
ポンド・円      198.85 + 0.16 (+ 0.08%) 198.91 / 198.54
スイス・円      183.54 + 0.06 (+ 0.03%) 183.62 / 183.22
カナダ・円      106.73 + 0.23 (+ 0.22%) 106.76 / 106.41
豪ドル・円      95.88 + 0.15 (+ 0.16%) 96.01 / 95.61
NZドル・円     86.44 + 0.05 (+ 0.06%) 86.50 / 86.09
ユーロ・ポンド    0.8637 - 0.0000 ( 0.00%) 0.8643 / 0.8634
ユーロ・スイス    0.9357 + 0.0004 (+ 0.04%) 0.9368 / 0.9350
ポンド・スイス    1.0834 + 0.0006 (+ 0.06%) 1.0843 / 1.0826
--------------------------------------
 東京午前のドル円は147.71円付近まで強含み。対主要通貨でドル買いが入って
いることがドル円を押し上げているものの、月初の米雇用統計発表後はどっちつかずの
展開が続いている。月末にかけても、見慣れた水準から離れる兆候は限定的。ジャクソ
ンホール会議におけるパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の発言も、足元の
こう着感には影響していない。
 ドル円がしっかりと推移しているなか、ユーロ円は171.80円付近、ポンド円は
198.90円付近、豪ドル円は96.00円付近まで強含み。7月の豪消費者物価指
数(CPI)の加速を受けて豪ドルの上振れが目立つ。
 日経平均株価は反発。前引けでは前営業日比135.55円高の4万2529.95
円となった。
 午前11時31分現在では、ドル円は1ドル=147.70円、ユーロドルは1ユー
ロ=1.1627ドル、ユーロ円は1ユーロ=171.74円、ポンド円は1ポンド=
198.84円、豪ドル円は1豪ドル=95.88円、NZドル円は1NZドル=8
6.44円、スイス円は1スイスフラン=183.54円、カナダ円は1カナダドル=
106.73円付近で推移している。
MINKABU PRESS