経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年08月27日(水)11時48分

東京株式(前引け)=反発、円安など追い風に切り返す

 27日前引けの日経平均株価は前営業日比135円55銭高の4万2529円95銭
と反発。前場のプライム市場の売買高概算は9億3747万株、売買代金概算は1兆9
945億円。値上がり銘柄数は663、対して値下がり銘柄数は855、変わらずは1
01銘柄だった。
 きょう前場の東京株式市場は朝方は方向感の定まらない展開で、日経平均株価は上昇
してスタートした後にすぐ値を消したが、その後は再び買いが厚くなり前場は高値圏で
着地している。米エヌビディア<NVDA>の決算発表を前に様子見ムードも漂うな
か、下値では押し目買いや空売り買い戻しの動きが目立つ。取引時間中に外国為替市場
でドル高・円安方向に振れたこともハイテクセクターを中心にポジティブに作用した。
ただ、個別株は値下がり銘柄数が値上がり数を上回る状況で、TOPIXはマイナス圏
で引けた。
 個別ではニコン<7731>がストップ高に買われる人気。ディスコ<6146>、アドバン
テスト<6857>など半導体製造装置関連が活況高の様相をみせているほか、中外製薬<
4519>が商いを伴い大幅高。アステリア<3853>も荒い値動きながら大きく水準を切り
上げている。マネックスグループ<8698>も大幅上昇した。ブイキューブ<3681>が急
騰、NJS<2325>も値を飛ばした。半面、売買代金トップのサンリオ<8136>が安
く、川崎重工業<7012>も売られた。古河電気工業<5801>も軟調。ACCESS<
4813>が急落、サイボウズ<4776>の下げも目立った。
出所:MINKABU PRESS