--------------------------------------
午後8時51分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 147.02 - 1.02 (- 0.69%) 147.99 / 146.87
ユーロ・ドル 1.0855 + 0.0022 (+ 0.20%) 1.0875 / 1.0805
ポンド・ドル 1.2926 + 0.0006 (+ 0.05%) 1.2946 / 1.2874
ドル・スイス 0.8768 - 0.0031 (- 0.35%) 0.8810 / 0.8762
--------------------------------------
米東部時間午前7時51分のドル円は147円付近での取引。この日は東京朝方の1
47.99近辺を高値に、ジグザグとした値動きも円買いに押されている。東京市場で
147円近くまで下落したあと、ロンドン朝方には147.80付近まで反発。その後
は米債利回りの低下、欧州株や米株先物の下落などとともに売りに押されている。一時
146.87近辺と今年に入ってからの安値を更新。昨年10月4日以来のドル安・円
高水準となった。
ユーロドルは1.08台半ばでの取引。先週の上昇の流れを受けて今日も1.08台
の高値圏で売買が交錯している。ロンドン朝方に1.0805近辺まで反落も、その後
1.0875近辺に高値を伸ばした。しかし、「ドイツ緑の党、メルツ氏の債務パッケ
ージ草案を支持しない意向」と伝わったことを受けて再び1.0810台まで下落する
場面があった。ただ、大台割れには至らず。ユーロ円はドル円の下落に押されて上値重
く推移している。東京早朝の160.45近辺を高値に、売買が激しく交錯しながらも
安値を158.90近辺まで広げた。対ポンドではロンドン序盤にユーロ買いも、その
後は売り戻されている。
ポンドドルは1.29台前半での取引。東京午前の1.2946近辺を高値に、ロン
ドン序盤には1.2874近辺まで安値を広げた。しかし、売りも続かず1.29台に
戻している。ポンド円は円買いに押されている。東京早朝の191.37近辺を高値
に、ロンドン序盤には189.47近辺まで安値を広げた。その後の戻りは190円台
前半までにとどまっている。ユーロポンドは0.8380から0.8417までのレン
ジで上に往って来いと方向性に欠けている。ポンド自体の材料は特段みられていない。
minkabu PRESS