--------------------------------------
日本時間午前0時54分現在での主要通貨は以下の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 147.64 - 0.34 (- 0.23%) 148.16 / 146.95
ユーロ・ドル 1.0867 + 0.0082 (+ 0.76%) 1.0889 / 1.0781
ポンド・ドル 1.2922 + 0.0040 (+ 0.31%) 1.2945 / 1.2876
ドル・スイス 0.8787 - 0.0053 (- 0.60%) 0.8845 / 0.8767
--------------------------------------
日本時間午前0時54分現在のドル円は1ドル=147.64円。注目された2月の
米雇用統計は非農業部門雇用者数が+15.1万人と予想の16万人には届かず。前回
値は12.5万人と14.3万人から下方修正された。失業率が予想外に上昇したこと
もあり、やや弱い結果と言う印象を与えた。
この結果を受けてドル売りが進むも、一時反発と一方向の動きにならず。ドル円は1
47円70銭台で発表を迎え。147円40銭前後を付けると、147円90銭台まで
反発した。その後再び売りが強まり、146円95銭を付けた。その後147円70銭
前後を付けるなど上下にはっきりしない動き。
米10年債利回りが直後の低下から反発し4.28%台を付けたが、一転して4.2
0%台を付けており、ドル売りに寄与した。
ユーロドルも1.0889を付けた後、1.0830台を付けるなど不安定な動きを
見せている。
ユーロ円は160円を挟んで不安定な動き。雇用統計後の円高局面で159円50銭
前後を付けたが、その後160円75銭まで上昇。
MINKABU PRESS
※訂正:「失業率が予想外に低下」を「失業率が予想外に上昇」に訂正します。