経済ニュース

<< 一覧に戻る

2024年06月27日(木)15時46分

東京株式(大引け)=325円安と4日ぶり反落、利益確定売りが膨らむ

 27日の東京株式市場で日経平均株価は4日ぶりに反落。半導体関連株が売られたほ
か、前日までの上昇の反動で利益確定売りが膨らんだ。
 大引けの日経平均株価は前日比325円53銭安の3万9341円54銭。プライム
市場の売買高概算は16億2759万株。売買代金概算は3兆9859億円となった。
値上がり銘柄数は896と全体の約54%、値下がり銘柄数は677、変わらずは59
銘柄だった。
 前日の米株式市場で、NYダウは15ドル高と小反発したが、引け後に決算を発表し
たマイクロン・テクノロジー<MU>の株価は時間外取引で急落。為替相場も一時、1
ドル=160円80銭台と37年半ぶりの円安水準をつけた。これを受け、東京市場で
は日経平均株価は売りが先行する展開。半導体関連株が下落したほか、前日までの3日
間で1000円を超す上昇を演じていたことから、利益確定売りが優勢だった。日経平
均株価の下落幅は一時470円を超え、3万9100円台まで値を下げる場面があっ
た。ただ、下値には押し目買いが入り、後場に入り下げ渋る動きも見せ、結局3万93
00円台で取引を終えた。
 個別銘柄では、ディスコ<6146>やレーザーテック<6920>、東京エレクトロン<
8035>が安く、SCREENホールディングス<7735>やソシオネクスト<6526>が値
を下げた。トヨタ自動車<7203>やファーストリテイリング<9983>、ダイキン工業<
6367>、三菱商事<8058>が軟調で、第一三共<4568>や伊藤忠商事<8001>、任天堂
<7974>が安い。JT<2914>も売られた。
 半面、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>や三井住友フィナンシャルグル
ープ<8316>、みずほフィナンシャルグループ<8411>といった銀行株が高く、東京海
上ホールディングス<8766>も堅調。日立製作所<6501>や三菱重工業<7011>、IH
I<7013>が値を上げた。ソニーグループ<6758>やNEC<6701>が上昇した。
出所:MINKABU PRESS