経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年04月17日(木)05時31分

シカゴ穀物引け速報=揃って上昇、米産地の悪環境やドル売りの動きから

--------------------------------------
 大 豆      2025/05 1038.75 + 2.75
2025/07 1050.25 + 3.75
 コーン       2025/05 484.25 + 3.00
2025/07 491.75 + 2.25
---------------------------------------
 軒並み上昇。米産地の悪環境やドル売りの動きを受け買い優勢に。
 大豆は揃って上伸。終値の前営業日比は2.00~5.25セント高。中心限月の5
月限は2.75セント高の1038.75セント。

 米中貿易戦争が警戒されるなか、米国の今春の大豆作付面積は中国向け輸出を見越し
て縮小する可能性が意識されていることやドル売りの動きが強気材料視されるなか、全
限月が堅調となった。ただ、南米生産国の輸出が本格化する時期だけに上げ幅は抑制さ
れた。
 コーンは軒並み上昇。終値の前営業日比は1.00~3.00セント高。中心限月の
5月限は3.00セント高の484.25セント。
 米主要産地では作付が開始されているが、今週後半に再び降雨が発生すると同時に低
温も見込まれるなど、生育環境に対する懸念が強まったうえ、ドル売り傾向が米輸出を
サポートするとの見方が強まり買い優勢で運ばれた。米国内のエタノール生産は減少し
ていたが在庫も減少していたため弱気なインパクトは相殺された。

MINKABU PRESS