--------------------------------------
午前11時35分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 142.55 + 0.67 (+ 0.47%) 142.86 / 141.62
ユーロ・ドル 1.1374 - 0.0025 (- 0.22%) 1.1409 / 1.1356
ポンド・ドル 1.3226 - 0.0018 (- 0.14%) 1.3254 / 1.3203
ドル・スイス 0.8169 + 0.0036 (+ 0.44%) 0.8183 / 0.8125
ドル・カナダ 1.3874 + 0.0015 (+ 0.11%) 1.3884 / 1.3855
豪ドル・ドル 0.6362 - 0.0009 (- 0.14%) 0.6377 / 0.6352
NZドル・ドル 0.5922 - 0.0012 (- 0.20%) 0.5944 / 0.5909
ユーロ・円 162.11 + 0.44 (+ 0.27%) 162.27 / 161.52
ポンド・円 188.49 + 0.66 (+ 0.35%) 188.65 / 187.47
スイス・円 174.46 + 0.07 (+ 0.04%) 174.84 / 174.13
カナダ・円 102.74 + 0.37 (+ 0.36%) 102.94 / 102.20
豪ドル・円 90.68 + 0.31 (+ 0.34%) 90.82 / 90.25
NZドル・円 84.40 + 0.24 (+ 0.29%) 84.56 / 83.98
ユーロ・ポンド 0.8600 - 0.0008 (- 0.09%) 0.8617 / 0.8599
ユーロ・スイス 0.9292 + 0.0023 (+ 0.24%) 0.9298 / 0.9263
ポンド・スイス 1.0805 + 0.0038 (+ 0.35%) 1.0811 / 1.0760
--------------------------------------
東京午前のドル円は142.86円付近まで円売り・ドル買いが優勢となり、今週に
かけてのドル円の下げが一巡した。トランプ米大統領と会談した赤沢経済再生担当相が
「日米通商協議で為替の話は出なかった」と述べたことが円売りの手がかりとなった。
クロス円は堅調。ユーロ円は162.27円付近、ポンド円は188.65円付近、
豪ドル円は90.82円付近まで強含み。ただ、対ドルで欧州通貨やオセアニア通貨が
軟調に推移していることはクロス円の上値を抑えている。
日経平均株価は反発。前引けでは前営業日比291.89円高の3万4212.29
円となった。
午前11時35分現在では、ドル円は1ドル=142.55円、ユーロドルは1ユー
ロ=1.1374ドル、ユーロ円は1ユーロ=162.11円、ポンド円は1ポンド=
188.49円、豪ドル円は1豪ドル=90.67円、NZドル円は1NZドル=8
4.40円、スイス円は1スイスフラン=174.46円、カナダ円は1カナダドル=
102.74円付近で推移している。
MINKABU PRESS