--------------------------------------
午前11時52分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 3866.24 + 40.48(+ 1.06%) 3871.82 / 3839.97
中国 深セン総合指数 2429.96 + 36.75(+ 1.54%) 2432.06 / 2405.94
香港 ハンセン指数 25826.66 + 487.52(+ 1.92%) 25862.08 / 25590.62
韓国 総合株価指数 3199.53 + 30.80(+ 0.97%) 3200.74 / 3180.12
台湾 加権指数 24319.69 + 555.22(+ 2.34%) 24324.69 / 24108.75
豪 ASX200指数 8993.30 + 25.88(+ 0.29%) 9054.50 / 8972.00
印 SENSEX指数 日本時間13時25分から取引開始です。
シンガポールST指数 4254.23 + 1.21(+ 0.03%) 4274.13 / 4248.66
--------------------------------------
25日のアジア太平洋株式市場は軒並み上昇。前週末の米国株の大幅高を受けて、ア
ジア株は買い優勢で推移している。ジャクソンホール会議で米連邦準備制度理事会(F
RB)のパウエル議長の講演を受けて早期利下げ期待が高まっている。
日本時間の午前11時52分現在、中国の上海総合指数は、前営業日比40.48ポ
イント高の3866.24ポイント。香港のハンセン指数が前営業日比487.52ポ
イント高の2万5826.66ポイント、オーストラリアのASX200指数が同2
5.88ポイント高の8993.30ポイントとなっている。
中国大陸市場で上海総合指数は続伸。コンピューター部品メーカーの海光信息技術、
ソフトウエアメーカーの中科寒武紀科技、金属採掘会社の紫金鉱業集団(ズージン・マ
イニング・グループ)、電力会社の中国長江電力、石油大手の中国石油天然気(ペトロ
チャイナ)、鉄鋼製品メーカーの内蒙古包鋼鋼聯が買われている。
香港ハンセン指数は続伸。不動産開発会社の龍湖集団(ロンフォー・グループ)、イ
ンターネット検索サイト会社の百度(バイドゥ)、スポーツ用品メーカーの李寧(リ
ー・ニン)、電子商取引大手のアリババ・グループ・ホールディング、電子商取引のJ
Dドットコム、医薬品メーカーの石薬集団が買われている。
豪ASX200指数は小幅高。資源・鉱山会社のBHPグループ、鉄道貨物会社のオ
ーリゾン・ホールディングス、石油製品メーカーのアンポル、旅行代理店のフライト・
センター・トラベル・グループが買われる一方で、通信会社のテルストラ・グループ、
航空会社のカンタス航空が売られている。
MINKABU PRESS