経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年08月22日(金)11時40分

東京外為中盤=ドル円強含みも、米FRB議長の講演控えて値幅は乏しい

--------------------------------------
午前11時36分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       148.52 + 0.15 (+ 0.10%) 148.68 / 148.28
ユーロ・ドル     1.1610 + 0.0004 (+ 0.03%) 1.1617 / 1.1604
ポンド・ドル     1.3413 + 0.0001 (+ 0.01%) 1.3423 / 1.3408
ドル・スイス     0.8092 + 0.0005 (+ 0.06%) 0.8101 / 0.8080
ドル・カナダ     1.3910 - 0.0001 (- 0.01%) 1.3913 / 1.3899
豪ドル・ドル     0.6428 + 0.0008 (+ 0.12%) 0.6430 / 0.6419
NZドル・ドル    0.5817 - 0.0001 (- 0.02%) 0.5823 / 0.5810
ユーロ・円      172.43 + 0.23 (+ 0.13%) 172.54 / 172.08
ポンド・円      199.19 + 0.20 (+ 0.10%) 199.33 / 198.84
スイス・円      183.54 + 0.09 (+ 0.05%) 183.69 / 183.34
カナダ・円      106.78 + 0.10 (+ 0.10%) 106.87 / 106.59
豪ドル・円      95.47 + 0.21 (+ 0.22%) 95.49 / 95.19
NZドル・円     86.40 + 0.08 (+ 0.10%) 86.46 / 86.21
ユーロ・ポンド    0.8656 + 0.0003 (+ 0.03%) 0.8658 / 0.8652
ユーロ・スイス    0.9395 + 0.0008 (+ 0.09%) 0.9402 / 0.9377
ポンド・スイス    1.0853 + 0.0005 (+ 0.05%) 1.0862 / 1.0828
--------------------------------------
 東京午前のドル円は148.68円付近まで強含み。前日の海外時間帯からの円安の
流れが継続しているが、値幅は限定的。米カンザスシティー連銀主催の経済シンポジウ
ム「ジャクソンホール会議」でのパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の講演
を控えて、模様眺めとなっている。パウエルFRB議長は来月の利下げ開始を示唆する
と期待されている。

 ユーロ円は172.54円付近、ポンド円は199.33円付近、豪ドル円は
95.49円付近まで水準を切り上げた。ただ、ドル円と同様に値幅は限定的。

 日経平均株価は小反発。前引けでは前営業日比4.92円高の4万2615.09円
となった。

 午前11時36分現在では、ドル円は1ドル=148.52円、ユーロドルは1ユー
ロ=1.1610ドル、ユーロ円は1ユーロ=172.43円、ポンド円は1ポンド=
199.19円、豪ドル円は1豪ドル=95.47円、NZドル円は1NZドル=8
6.40円、スイス円は1スイスフラン=183.54円、カナダ円は1カナダドル=
106.78円付近で推移している。
MINKABU PRESS