--------------------------------------
午前11時45分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 3784.93 + 13.83(+ 0.37%) 3786.71 / 3772.28
中国 深セン総合指数 2367.20 + 9.12(+ 0.39%) 2371.84 / 2355.31
香港 ハンセン指数 25199.68 + 95.07(+ 0.38%) 25287.03 / 25140.08
韓国 総合株価指数 3168.55 + 26.81(+ 0.85%) 3181.95 / 3165.31
台湾 加権指数 23931.78 - 30.35(- 0.13%) 24071.65 / 23839.35
豪 ASX200指数 9003.40 - 15.69(- 0.17%) 9025.50 / 8986.80
印 SENSEX指数 日本時間13時25分から取引開始です。
シンガポールST指数 4241.71 + 10.81(+ 0.26%) 4247.59 / 4227.93
--------------------------------------
22日のアジア太平洋株式市場は総じて上昇。中国の景気対策期待を背景におおむね
買い優勢となっている。
日本時間の午前11時45分現在、中国の上海総合指数は、前営業日比13.83ポ
イント高の3784.93ポイント。香港のハンセン指数が前営業日比95.07ポイ
ント高の2万5199.68ポイント、オーストラリアのASX200指数が同15.
69ポイント安の9003.40ポイントとなっている。
中国大陸市場で上海総合指数は続伸。小高く寄り付いたあと、さらに上昇している。
コンピューター部品メーカーの海光信息技術、ソフトウエアメーカーの中科寒武紀科
技、不動産会社の北京万通新発展集団、コンピューター製品・オフィス機器メーカーの
方正科技集団(ファウンダー・テクノロジー・グルーフ)、照明器具メーカーの上海飛
楽音響などが買われている。
香港ハンセン指数は反発。プラスサイドでもみ合っている。スポーツ用品メーカーの
李寧(リーニン)、半導体受託製造(ファウンドリー)の中芯国際集成電路製造(SM
IC)、医薬品メーカーの中国生物製薬(シノ・バイオファーマシューティカル)、シ
ョート動画プラットフォーム運営の快手科技(クアイショウ・テクノロジー)、製薬会
社の薬明生物技術(ウーシー・バイオロジクス)などが買われている。
豪ASX200指数は小幅安。朝方に強含み、史上最高値を更新したあと、上げを帳
消しにしている。決済サービス会社のジップ、建設資材メーカーのジェームス・ハーデ
ィ・インダストリーズ、建設サービス会社のNRWホールディングスなどが買われる一
方、レストラン運営会社のグズマン・イ・ゴメズ、鶏肉製品メーカーのインガム・グル
ープ、鉱物探査会社のレジス・リソーシズなどが売られている。
MINKABU PRESS