--------------------------------------
午前11時44分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 3782.23 + 16.02(+ 0.43%) 3783.20 / 3764.67
中国 深セン総合指数 2365.17 + 2.43(+ 0.10%) 2375.68 / 2353.45
香港 ハンセン指数 25198.69 + 32.75(+ 0.13%) 25216.42 / 25112.35
韓国 総合株価指数 3162.84 + 32.75(+ 1.05%) 3164.43 / 3134.86
台湾 加権指数 23878.51 + 253.07(+ 1.07%) 23982.98 / 23739.83
豪 ASX200指数 8998.70 + 80.73(+ 0.91%) 9001.60 / 8957.00
印 SENSEX指数 日本時間13時25分から取引開始です。
シンガポールST指数 4222.42 + 2.88(+ 0.07%) 4231.56 / 4215.51
--------------------------------------
21日のアジア太平洋株式市場は上昇。上海株は続伸。当局による景気刺激策への期
待感などから堅調に推移しており、10年ぶりの高値を付けている。韓国株、台湾株は
反発。前日に下落した反動から買い優勢で推移した。
日本時間の午前11時44分現在、中国の上海総合指数は、前営業日比16.02ポ
イント高の3782.22ポイント。香港のハンセン指数が前営業日比32.75ポイ
ント高の2万5198.69ポイント、オーストラリアのASX200指数が同80.
73ポイント高の8998.70ポイントとなっている。
中国大陸市場で上海総合指数は続伸。銀行大手の中国農業銀行、ソフトウエアメーカ
ーの中科寒武紀科技、車両メーカーの中国中車、通信会社のチャイナ・ユナイテッド・
ネットワーク・コミュニケーションズが買われる一方で、ネットワーク機器開発会社の
富士康工業互聯網、家電メーカーの四川長虹電器が売られている。
香港ハンセン指数は小幅続伸。通信サービスの中国聯通(チャイナ・ユニコム)、ア
ルミニウム製品メーカーの中国宏橋集団(チャイナ・ホンチャオ・グループ)、ビール
会社の華潤ビール(チャイナ・リソーシズ・ビール)が買われる一方で、インターネッ
ト検索サイト会社の百度(バイドゥ)通信機器・部品メーカーの小米集団(シャオミ)
が売られている。
豪ASX200指数は続伸。求人ウェブサイトのシーク、ソフトウェアサービスのコ
ンピュータシェア、ワインメーカーのトレジャリー・ワイン・エステート、インフラ会
社のアトラス・アルテリア、通信会社のテルストラ・グループが買われている。
MINKABU PRESS