経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年09月05日(金)11時46分

アジア太平洋株式市況(午前)=総じて上昇、香港株は反発

--------------------------------------
午前11時41分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。

           直近値 前日比 高値 / 安値
中国  上海総合指数 3765.61 - 0.27(- 0.01%) 3768.54 / 3745.31
中国 深セン総合指数 2360.29 + 28.85(+ 1.24%) 2360.29 / 2323.41
香港  ハンセン指数 25190.66 + 132.15(+ 0.53%) 25195.29 / 25090.65

韓国  総合株価指数 3201.69 + 0.86(+ 0.03%) 3214.64 / 3196.19
台湾    加権指数 24409.04 + 229.19(+ 0.95%) 24459.86 / 24244.26

豪 ASX200指数 8862.50 + 35.97(+ 0.41%) 8880.70 / 8853.00
印 SENSEX指数  日本時間13時25分から取引開始です。

シンガポールST指数 4304.75 + 7.92(+ 0.18%) 4320.37 / 4304.30
--------------------------------------
 5日のアジア太平洋株式市場は総じて上昇。前日の米株高を好感した買いに支えられ
ている。

  日本時間の午前11時41分現在、中国の上海総合指数は、前営業日比0.27ポ
イント安の3765.61ポイント。香港のハンセン指数が前営業日比132.15ポ
イント高の2万5190.66ポイント、オーストラリアのASX200指数が同3
5.97ポイント高の8862.50ポイントとなっている。

 中国大陸市場で上海総合指数は小幅安。マイナスサイドを中心にもみ合っている。エ
ネルギー機器メーカーの新疆大全新能源、太陽光エネルギー機器メーカーの阿特斯陽光
電力集団、製紙会社の福建省青山紙業、化学品メーカーの貴州紅星発展などが買われる
一方、不動産会社の北京万通新発展集団、旅行サービス会社の西蔵旅遊、百貨店運営会
社の茂業商業などが売られている。

 香港ハンセン指数は反発。高寄りのあとも堅調に推移している。再生エネルギー製品
メーカーの信義光能(シンイー・ソーラー)、不動産会社の恒隆不動産(ハンルンプロ
パティーズ)、ガラス加工製品メーカーの信義玻璃控股(信義ガラス)、不動産投資会
社の九龍倉置業地産投資(ワーフ・リアルエステート・インベストメント)、金属採掘
会社の紫金鉱業集団(ズージン・マイニング・グループ)などが買われている。

 豪ASX200指数は続伸。3営業日ぶりの高値水準に一時上昇した。バイオテクノ
ロジー会社のポリノボ、鉱物探査会社のレジス・リソーシズ、粘土製品メーカーのブリ
ックワークス、資産運用会社のHMCキャピタル、位置情報サービス企業のLife3
60などが買われている。

MINKABU PRESS