経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年10月22日(水)17時26分

アジア太平洋株式市況(午後)=まちまち、豪州株は反落

--------------------------------------
午後5時18分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。

           直近値 前日比 高値 / 安値
中国  上海総合指数 3913.76 - 2.57(- 0.07%) 3918.59 / 3893.33
中国 深セン総合指数 2452.52 - 10.52(- 0.43%) 2466.72 / 2442.62
香港  ハンセン指数 25781.77 - 245.78(- 0.94%) 25947.88 / 25653.75

韓国  総合株価指数 3883.68 + 59.84(+ 1.56%) 3883.68 / 3794.52
台湾    加権指数 27648.91 - 103.50(- 0.37%) 27725.83 / 27490.89

豪 ASX200指数 9030.02 - 64.69(- 0.71%) 9046.20 / 8998.70
印 SENSEX指数  *本日は休場です。

シンガポールST指数 4395.82 + 14.77(+ 0.34%) 4399.65 / 4378.17
タイ   SET指数 1306.94 + 16.22(+ 1.26%) 1310.44 / 1287.29
--------------------------------------
 22日のアジア太平洋株式市場はまちまち。前日の米国株は指数間でまちまちとな
り、さらに米中貿易協議の先行き不透明感などを背景に市場間で方向感の異なる動きと
なった。上海株や香港株は米中関係の不透明感などが重石となって、軟調な動きとなっ
た。金価格の大幅安を受けて、豪州株は鉱山株などを中心に売り優勢となった。インド
市場は休場。

 中国上海総合指数は2.57ポイント安の3913.76ポイント。香港株式市場で
ハンセン指数は245.78ポイント安の2万5781.77ポイント。豪州株式市場
でASX200指数は64.69ポイント安の9030.02ポイント。

 中国大陸市場で上海総合指数は小反落。銀行大手の中国農業銀行、ソフトウエアメー
カーの中科寒武紀科技、石油大手の中国石油天然気(ペトロチャイナ)が買われる一方
で、ネットワーク機器開発会社の富士康工業互聯網、金属採掘会社の紫金鉱業集団(ズ
ージン・マイニング・グループ)、レアアース生産の中国北方稀土(集団)高科技が売
られた。

 香港ハンセン指数は反落。医薬品会社の国薬控股(シノファーム・グループ)、繊維
メーカーの申洲国際集団控股が買われる一方で、宝飾品小売りの周大福珠宝集団(チョ
ウ・タイ・フック・ジュエリー・グループ)、医薬品メーカーの石薬集団、電子製品メ
ーカーの比亜迪電子(BYDエレクトロニック)、インターネット・サービス会社の網
易、電子商取引大手のアリババ・グループ・ホールディングが売られた。

 豪ASX200指数は反落。石油・ガス会社のウッドサイド・エナジー・グループ、
会計システム会社のゼロが買われる一方で、鉱山会社のニューモント、鉱物探査会社の
レジス・リソーシズ、バイオテクノロジー会社のメソブラスト、物流サービスのブラン
ブルズ、エンジニアリングサービス会社のダウナーEDIが売られた。

MINKABU PRESS