--------------------------------------
午後8時7分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 151.77 - 0.16 (- 0.11%) 151.96 / 151.49
ユーロ・ドル 1.1588 - 0.0012 (- 0.10%) 1.1616 / 1.1583
ポンド・ドル 1.3315 - 0.0056 (- 0.42%) 1.3387 / 1.3306
ドル・スイス 0.7966 + 0.0002 (+ 0.03%) 0.7972 / 0.7952
--------------------------------------
米東部時間午前8時07分のドル円は151円台後半での取引。東京午前に151.
90台から151.49付近まで下押しされたが、その後は下げ渋り。ロンドン朝方に
かけては再び151.90台まで買い戻された。ロンドン時間に入ると151.60-
151.90の水準で売買が交錯している。
ユーロドルは1.15台後半での取引。東京市場では1.1600付近から一時1.
1616付近まで上昇も、その後はロンドン市場にかけて売りに押されている。ポンド
ドルの下落とともにユーロドルは安値を1.1585付近に広げている。ユーロ円は1
76円付近で推移している。東京午前の175.90割れを安値に、ロンドン早朝の1
76.38付近を高値とするレンジで振幅。足元では売りが優勢となり、再び175.
80付近に安値を広げている。英インフレの伸び鈍化を受けて、ポンド売り・ユーロ買
いの動きとなっている。
ポンドドルは1.33台前半での取引。東京午後にかけて小高く推移し、1.338
7付近まで買われた。しかし、日本時間午後3時に発表された9月英消費者物価指数が
市場予想を下回る伸びにとどまり、市場での英中銀利下げ観測が高まった。ポンド売り
が強まり、対ドルで1.33飛び台へと安値を広げている。ポンド円も下落。東京午後
の203.29付近を高値に、その後は急落している。ロンドン序盤には安値を202
円台割れへと広げた。ユーロポンドは0.8674から0.8713付近へと上昇。現
時点でもポンドの上値は重い。
minkabu PRESS