--------------------------------------
午前11時53分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 3724.43 + 27.66(+ 0.75%) 3727.55 / 3702.38
中国 深セン総合指数 2335.94 + 35.17(+ 1.53%) 2337.05 / 2307.52
香港 ハンセン指数 25292.30 + 22.23(+ 0.09%) 25392.68 / 25277.62
韓国 総合株価指数 3183.14 - 42.52(- 1.32%) 3206.77 / 3180.71
台湾 加権指数 24399.19 + 64.71(+ 0.27%) 24431.78 / 24257.30
豪 ASX200指数 8932.70 - 5.87(- 0.07%) 8960.90 / 8912.20
印 SENSEX指数 日本時間13時25分から取引開始です。
シンガポールST指数 4207.04 - 23.49(- 0.56%) 4236.49 / 4201.45
--------------------------------------
18日のアジア太平洋株式市場はまちまち。前週末の米国株は小幅まちまちとなった
ものの、週明けの米国株価指数先物が時間外取引で上昇していることや中国当局による
政策期待などから一部の市場では堅調な動きを見せている。上海株は続伸。3700台
に乗せてきている。
日本時間の午前11時53分現在、中国の上海総合指数は、前営業日比27.66ポ
イント高の3724.43ポイント。香港のハンセン指数が前営業日比22.23ポイ
ント高の2万5292.30ポイント、オーストラリアのASX200指数が同5.8
7ポイント安の8932.70ポイントとなっている。
中国大陸市場で上海総合指数は続伸。石炭エネルギー会社の中国神華能源(チャイ
ナ・シェンファ・エナジー)、ソフトウエアメーカーの中科寒武紀科技、レアアース生
産の中国北方稀土(集団)高科技、鉄鋼製品メーカーの内蒙古包鋼鋼聯が買われる一方
で、銀行大手の中国工商銀行、石油大手の中国石油天然気(ペトロチャイナ)が売られ
ている。
香港ハンセン指数は小幅高。コンピュータ・メーカーの聯想集団(レノボ・グルー
プ)、ドラッグストア運営の京東健康(JDヘルス・インターナショナル)、ヘルスケ
ア情報のアリババ・ヘルス・インフォメーション・テクノロジーが買われる一方で、光
学機器メーカーの舜宇光学科技(サニー・オプティカル・テクノロジー)、不動産開発
会社の龍湖集団(ロンフォー・グループ)が売られている。
豪ASX200指数は小幅安。病院経営のラムゼー・ヘルスケア、不動産サービス会
社のデクサス、エネルギー会社のAGLエナジーが買われる一方で、インフラ会社のア
トラス・アルテリア、メディア会社ナイン・エンターテインメント、探鉱採掘サービス
会社のフォーテスキューが売られている。
MINKABU PRESS