経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年08月18日(月)18時15分

欧州外為序盤=ややユーロ売りが優勢、ドル円は147円台前半

--------------------------------------
午後6時11分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       147.35 + 0.16 (+ 0.11%) 147.58 / 147.05
ユーロ・ドル     1.1685 - 0.0018 (- 0.15%) 1.1717 / 1.1671
ポンド・ドル     1.3546 - 0.0008 (- 0.06%) 1.3567 / 1.3531
ドル・スイス     0.8070 + 0.0002 (+ 0.02%) 0.8079 / 0.8051
ドル・カナダ     1.3794 - 0.0025 (- 0.18%) 1.3817 / 1.3792
豪ドル・ドル     0.6517 + 0.0010 (+ 0.15%) 0.6524 / 0.6506
NZドル・ドル    0.5941 + 0.0019 (+ 0.32%) 0.5943 / 0.5921
ユーロ・円      172.17 - 0.01 (- 0.01%) 172.65 / 171.92
ポンド・円      199.60 + 0.11 (+ 0.06%) 200.01 / 199.16
スイス・円      182.59 + 0.11 (+ 0.06%) 182.96 / 182.27
カナダ・円      106.83 + 0.50 (+ 0.47%) 106.90 / 106.46
豪ドル・円      96.03 + 0.25 (+ 0.26%) 96.17 / 95.72
NZドル・円     87.54 + 0.38 (+ 0.43%) 87.61 / 87.12
ユーロ・ポンド    0.8626 - 0.0010 (- 0.12%) 0.8646 / 0.8621
ユーロ・スイス    0.9429 - 0.0009 (- 0.10%) 0.9457 / 0.9423
ポンド・スイス    1.0931 - 0.0005 (- 0.05%) 1.0954 / 1.0912
--------------------------------------
 欧州外為市場序盤は、ややユーロ売り優勢となっている。ドイツ債利回りの低下を受
け、ややユーロが売られている。ドル円は147円台前半、ユーロドルは1.16ドル
台後半、ユーロ円は172円台前半で推移している。

 ドル円は147円台前半で取引されている。東京の序盤に日経平均の上昇によるリス
ク選好の動きで強含み、一時147.58付近まで上昇した。しかし、その後は上げ一
服となり、欧州では、前週末のニューヨーク終値の147.19を小幅に下回る水準か
ら147円台半ばでもみ合っている。

 ユーロドルは1.16ドル台後半で取引されている。東京では方向性に乏しく、前週
末のニューヨーク終値の1.1703を挟んでもみ合いとなった。その後、欧州では、
ドイツ債利回りの低下から水準を切り下げ、一時1.1671付近まで下落した。

 ユーロ円は172円台前半で取引されている。東京では日経平均の上昇を受けたリス
ク選好の動きからジリ高となり、172.65付近まで上昇する場面があった。しか
し、その後、欧州では、ドイツ債利回りの低下を背景に上げを帳消しにして、172円
台前半に軟化している。

 東京時間午後6時11分現在では、ドル円は1ドル=147.35円前後、ユーロド
ルは1ユーロ=1.1685ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=172.17円前後で取
引されている。

MINKABU PRESS