--------------------------------------
午後5時24分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 3696.77 + 30.33(+ 0.83%) 3702.26 / 3658.38
中国 深セン総合指数 2300.77 + 39.11(+ 1.73%) 2300.77 / 2256.78
香港 ハンセン指数 25270.07 - 249.25(- 0.98%) 25356.54 / 25167.81
韓国 総合株価指数 *本日は休場です。
台湾 加権指数 24334.48 + 96.38(+ 0.40%) 24385.56 / 24164.43
豪 ASX200指数 8938.57 + 64.80(+ 0.73%) 8938.60 / 8863.60
印 SENSEX指数 *本日は休場です。
シンガポールST指数 4221.93 - 34.59(- 0.81%) 4246.10 / 4210.51
タイ SET指数 1260.09 - 6.58(- 0.52%) 1270.89 / 1253.51
--------------------------------------
15日のアジア太平洋株式市場はまちまち。米国株価指数先物が時間外取引で上昇し
たことなどを受けて、一部の市場では堅調な推移を見せた。香港株は続落。7月の中国
小売売上高や鉱工業生産、新築住宅価格などが市場予想を下回り、中国景気の減速への
警戒感から売り優勢で推移した。上海株は反発。中国の経済指標は弱かったものの、当
局による景気刺激策への期待感などが買いにつながった。韓国市場とインド市場は休
場。
中国上海総合指数は30.33ポイント高の3696.77ポイント。香港株式市場
でハンセン指数は249.25ポイント安の2万5270.07ポイント。豪州株式市
場でASX200指数は64.80ポイント高の8938.57ポイント。
中国大陸市場で上海総合指数は反発。ネットワーク機器開発会社の富士康工業互聯
網、保険大手の中国人寿保険、太陽光発電や飼料会社の通威、半導体受注生産メーカー
の中芯国際集成電路製造(SMIC)、発電設備・大型機械設備メーカーの上海電気集
団、太陽光エネルギー関連メーカーの隆基緑能科技が買われた。
香港ハンセン指数は続落。不動産会社の新鴻基地産発展(サンフンカイ・プロパティ
ーズ)、不動産会社の恒基兆業地産(ヘンダーソン・ランド・ディベロップメント)、
電子商取引のJDドットコム、鉄道会社の香港鉄路(MTRコーポレーション)、電子
商取引大手のアリババ・グループ・ホールディングが売られた。
豪ASX200指数は続伸。不動産開発大手のレンド・リース・グループ、食品関連
の流通企業のメトキャッシュ、ソフトウエア会社のワイズテック・グローバル、鉄鋼メ
ーカーのブルースコープ・スチールが買われる一方で、石炭会社のホワイトヘイブン・
コール、小売会社のウールワース・グループが売られた。
MINKABU PRESS