---------------------------------------
金 25/10 3355.4 - 0.4 プラチナ 25/10 1345.2 - 16.3
25/12 3382.6 - 0.6 26/ 1 1353.9 - 16.5
銀 25/ 9 3797.5 - 9.4 パラジウム 25/ 9 1117.80 - 36.90
25/12 3846.7 - 9.5 25/12 1132.00 - 37.10
---------------------------------------
ニューヨーク金、銀は総じて続落。前日比は金が2.7ドル安~0.8ドル高、中心
限月の12月限が0.6ドル安、銀が10.7~8.8セント安、中心限月の9月限は
9.4セント安。
金12月限は続落。時間外取引では、ドル安を受けて買い優勢となった。欧州時間に
入ると、買いが一巡し、もみ合いとなった。日中取引では、米小売売上高の増加を受け
て売り優勢となったが、ドル安を受けて下値は限られた。
銀9月限は金軟調につれ安となったが、ドル安が下支えになった。
プラチナ系貴金属(PGM)は反落。前日比はプラチナが17.3~16.0ドル
安、中心限月の10月限が16.3ドル安、パラジウムは37.10~36.80ドル
安、中心限月の9月限は36.90ドル安。
プラチナ10月限は反落。時間外取引では、ドル安を受けて小じっかりで推移する
と、株高を受けて上値を伸ばした。欧州時間に入ると、戻りを売られた。日中取引で
は、米小売売上高の増加や金軟調を受けて売り優勢となった。その後は、ドル安を受け
て下げ一服となった。
パラジウム9月限は他の貴金属の軟調を受けて売り優勢となった。
MINKABU PRESS