経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年08月14日(木)18時35分

欧州外為序盤=円買いが優勢、ドル円は146円台半ば

--------------------------------------
午後6時32分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       146.48 - 0.90 (- 0.61%) 147.42 / 146.21
ユーロ・ドル     1.1686 - 0.0019 (- 0.16%) 1.1715 / 1.1668
ポンド・ドル     1.3590 + 0.0014 (+ 0.10%) 1.3592 / 1.3563
ドル・スイス     0.8062 + 0.0008 (+ 0.10%) 0.8069 / 0.8041
ドル・カナダ     1.3773 + 0.0014 (+ 0.10%) 1.3784 / 1.3745
豪ドル・ドル     0.6531 - 0.0015 (- 0.23%) 0.6569 / 0.6525
NZドル・ドル    0.5954 - 0.0023 (- 0.38%) 0.5991 / 0.5948
ユーロ・円      171.18 - 1.32 (- 0.77%) 172.62 / 170.97
ポンド・円      199.07 - 1.00 (- 0.50%) 200.16 / 198.60
スイス・円      181.70 - 1.27 (- 0.69%) 183.28 / 181.48
カナダ・円      106.37 - 0.75 (- 0.70%) 107.14 / 106.27
豪ドル・円      95.67 - 0.80 (- 0.83%) 96.52 / 95.61
NZドル・円     87.22 - 0.83 (- 0.94%) 88.13 / 87.16
ユーロ・ポンド    0.8599 - 0.0023 (- 0.27%) 0.8628 / 0.8597
ユーロ・スイス    0.9421 - 0.0007 (- 0.08%) 0.9432 / 0.9413
ポンド・スイス    1.0956 + 0.0020 (+ 0.18%) 1.0961 / 1.0910
--------------------------------------
 欧州外為市場序盤は、円買い優勢となっている。ベッセント米財務長官が13日に日
銀がインフレ対応で後手に回っているとの見解を示し、「日銀は利上げして、インフレ
の問題をコントロールする必要がある」と発言したことを受け、日銀の早期利上げ観測
が強まり、円が買われている。ドル円は146円台半ば、ユーロドルは1.16ドル台
後半、ユーロ円は171円台前半で推移している。
 ドル円は146円台半ばで取引されている。東京からベッセント米財務長官の13日
の発言をきっかけとする日銀の早期利上げ観測を背景に断続的に下値を探り、欧州では
前日のニューヨーク終値から1.1円超のドル安・円高となる146.21付近まで一
時下落し、7月24日以来の安値を付けた。

 ユーロドルは1.16ドル台後半で取引されている。東京では、前日のニューヨーク
終値の1.1705を挟んでの小幅なもみ合いとなった。その後、欧州では、ポジショ
ン調整とみられる売りに押されて水準を切り下げ、一時1.1668付近まで軟化し
た。

 ユーロ円は171円台前半で取引されている。東京から日銀の早期利上げ観測を背景
に断続的に水準を切り下げ、欧州では6日以来の171円割れに沈み、前日のニューヨ
ーク終値から1.5円超のユーロ安・円高となる170.97付近まで一時下落した。
 東京時間午後6時32分現在では、ドル円は1ドル=146.48円前後、ユーロド
ルは1ユーロ=1.1686ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=171.18円前後で取
引されている。

MINKABU PRESS