--------------------------------------
日本時間午後10時30分現在での主要通貨は以下の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 147.34 - 0.50 (- 0.34%) 148.17 / 147.16
ユーロ・ドル 1.1703 + 0.0028 (+ 0.24%) 1.1730 / 1.1670
ポンド・ドル 1.3567 + 0.0067 (+ 0.50%) 1.3580 / 1.3493
ドル・スイス 0.8043 - 0.0022 (- 0.27%) 0.8072 / 0.8022
--------------------------------------
日本時間午後10時30分現在のドル円は1ドル=147.34円。きょうのNY為
替市場、ドル売りが優勢となっており、ドル円は147円台前半での推移となってい
る。前日の米消費者物価指数(CPI)を受けて、為替市場はドル安が優勢となってい
る。
前日の米CPIに対する市場の見解は分かれているようだが、FRBの利下げ期待に
変化はない。短期金融市場では9月利下げの確率を90%以上で見ている状況。
一部では大幅利下げの可能性が高まったとの見方も出ており、ドル安を誘発している
ようだ。ベッセント財務長官が「9月は0.50%ポイントの大幅利下げを実施すべ
き」と主張していることもその背景にある。現段階で市場はそこまでは織り込んでいな
いが、その点については来週のワイオミング州ジャクソンホールで行われるFRBの年
次総会待ちといたところかもしれない。
ドル円は上下動したが、結局147円台のレンジに落ち着いている。
なお、日本時間23時のNYカットでのオプションの期日到来は147円に観測され
ている。
13日(水)
147.00(10.6億ドル)
MINKABU PRESS