--------------------------------------
午前11時54分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 3696.60 + 13.14(+ 0.36%) 3704.77 / 3685.52
中国 深セン総合指数 2287.21 - 1.89(- 0.08%) 2292.28 / 2282.99
香港 ハンセン指数 25664.27 + 50.60(+ 0.20%) 25766.62 / 25651.09
韓国 総合株価指数 3219.90 - 4.47(- 0.14%) 3239.55 / 3214.90
台湾 加権指数 24241.89 - 128.13(- 0.53%) 24389.51 / 24198.88
豪 ASX200指数 8889.50 + 62.39(+ 0.71%) 8899.10 / 8827.10
印 SENSEX指数 日本時間13時25分から取引開始です。
シンガポールST指数 4258.67 - 14.09(- 0.33%) 4282.80 / 4247.32
--------------------------------------
14日のアジア太平洋株式市場はまちまち。米国での利下げ期待などを背景に一部の
市場は買い優勢で推移している。一方で、高値圏で利益確定の売りも出やすく、軟調に
推移する市場もみられる。
日本時間の午前11時54分現在、中国の上海総合指数は、前営業日比13.14ポ
イント高の3696.60ポイント。香港のハンセン指数が前営業日比50.60ポイ
ント高の2万5664.27ポイント、オーストラリアのASX200指数が同62.
39ポイント高の8889.50ポイントとなっている。
中国大陸市場で上海総合指数は続伸。コンピューター部品メーカーの海光信息技術、
ソフトウエアメーカーの中科寒武紀科技、酒造会社の貴州茅臺酒、通信会社の中国電信
(チャイナ・テレコム)が買われる一方で、車両メーカーの中国中車、航空機部品メー
カーの中国航発動力が売られている。
香港ハンセン指数は続伸。医薬品メーカーの薬明生物技術(ウーシー・バイオロジク
ス)、スポーツ用品メーカーの李寧(リー・ニン)、保険大手の中国人寿保険、スポー
ツ用品メーカーの安踏体育用品(アンタ・スポーツ・プロダクツ)が買われる一方で、
コンピュータ・メーカーの聯想集団(レノボ・グループ)、電子製品メーカーの比亜迪
電子(BYDエレクトロニック)が売られている。
豪ASX200指数は続伸。医療機器メーカーのレスメド、小売りチェーンのコール
ズ・グループ、ソフトウェア会社のブロック、エネルギー会社のAGLエナジーが買わ
れる一方で、不動産開発のセンターグループ、天然ガス輸送パイプライン運営会社のA
PAグループが売られている。
MINKABU PRESS