--------------------------------------
午前11時54分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 3676.22 + 10.30(+ 0.28%) 3680.47 / 3666.55
中国 深セン総合指数 2273.64 + 14.52(+ 0.64%) 2273.77 / 2261.25
香港 ハンセン指数 25330.23 + 360.55(+ 1.44%) 25338.39 / 25176.52
韓国 総合株価指数 3211.08 + 21.17(+ 0.66%) 3226.37 / 3192.17
台湾 加権指数 24388.32 + 229.96(+ 0.95%) 24403.82 / 24232.04
豪 ASX200指数 8834.10 - 46.70(- 0.53%) 8890.50 / 8815.30
印 SENSEX指数 日本時間13時25分から取引開始です。
シンガポールST指数 4258.45 + 37.73(+ 0.89%) 4263.24 / 4235.66
--------------------------------------
13日のアジア太平洋株式市場は総じて上昇。前日発表された7月の米消費者物価指
数が大方の予想の範囲内にとどまり、米連邦準備制度理事会(FRB)による9月利下
げ期待が高まり、米国株が大幅高となった。これを受けて、アジア株はおおむね買い優
勢で推移している。
日本時間の午前11時54分現在、中国の上海総合指数は、前営業日比10.30ポ
イント高の3676.22ポイント。香港のハンセン指数が前営業日比360.55ポ
イント高の2万5330.23ポイント、オーストラリアのASX200指数が同4
6.70ポイント安の8834.10ポイントとなっている。
中国大陸市場で上海総合指数は小幅高。ネットワーク機器開発会社の富士康工業互聯
網、銀行大手の中国農業銀行、医薬品メーカーの江蘇恒瑞医薬(ジャンスー・ハンル
イ・メディシン)が買われる一方で、石油大手の中国石油化工(シノペック)、油圧機
器メーカーの江蘇恒立液圧が売られている。
香港ハンセン指数は大幅続伸。食品加工サービスの万洲国際(WHグループ)、光学
機器メーカーの舜宇光学科技(サニー・オプティカル・テクノロジー)、電子製品メー
カーの比亜迪電子(BYDエレクトロニック)、電子商取引大手のアリババ・グルー
プ・ホールディングが買われている。
豪ASX200指数は反落。鉄道貨物会社のオーリゾン・ホールディングス、不動産
投資信託のGPTグループが買われる一方で、通信会社のテルストラ・グループ、補聴
器メーカーのコクレア、ギャンブルマシン製造・販売のアリストクラート・レジャー、
音楽・電子製品販売のJBハイファイが売られている。
MINKABU PRESS