--------------------------------------
午後5時24分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 3683.47 + 17.55(+ 0.48%) 3688.63 / 3666.55
中国 深セン総合指数 2289.10 + 29.98(+ 1.33%) 2289.60 / 2261.25
香港 ハンセン指数 25613.67 + 643.99(+ 2.58%) 25613.67 / 25176.52
韓国 総合株価指数 3224.37 + 34.46(+ 1.08%) 3226.37 / 3192.17
台湾 加権指数 24370.02 + 211.66(+ 0.88%) 24406.94 / 24172.19
豪 ASX200指数 8827.11 - 53.69(- 0.60%) 8890.50 / 8815.30
印 SENSEX指数 80556.59 + 321.00(+ 0.40%) 80601.21 / 80319.00
シンガポールST指数 4262.63 + 41.91(+ 0.99%) 4268.80 / 4235.66
タイ SET指数 1273.55 + 14.48(+ 1.15%) 1274.81 / 1263.93
--------------------------------------
13日のアジア太平洋株式市場は総じて上昇。前日発表された7月の米消費者物価指
数が大方の予想の範囲内にとどまり、米連邦準備制度理事会(FRB)による9月利下
げ期待が高まり、米国株が大幅高となった。これを受けて、アジア株はおおむね買い優
勢で推移した。香港株は大幅続伸。香港は金融政策を米国に連動させており、米国での
利下げ期待の高まりが買いにつながった。
中国上海総合指数は17.55ポイント高の3683.47ポイント。香港株式市場
でハンセン指数は643.99ポイント高の2万5613.67ポイント。豪州株式市
場でASX200指数は53.69ポイント安の8827.11ポイント。
中国大陸市場で上海総合指数は続伸。ネットワーク機器開発会社の富士康工業互聯
網、金属採掘会社の紫金鉱業集団(ズージン・マイニング・グループ)、医薬品メーカ
ーの江蘇恒瑞医薬(ジャンスー・ハンルイ・メディシン)が買われる一方で、銀行大手
の中国工商銀行、酒造会社の貴州茅臺酒が売られた。
香港ハンセン指数は大幅続伸。電子商取引大手のアリババ・グループ・ホールディン
グ、医薬品メーカーの石薬集団、食品加工サービスの万洲国際(WHグループ)、イン
ターネット・サービス会社の網易、インターネット関連サービスの騰訊控股(テンセン
ト・ホールディングス)、オンライン生活関連サービス企業の美団(メイトゥアン)が
買われた。
豪ASX200指数は反落。建設資材メーカーのジェームス・ハーディ・インダスト
リーズ、バイオテクノロジー会社のメソブラストが買われる一方で、エネルギー会社の
AGLエナジー、医療情報会社のプロ・メディカス、ソフトウェアサービスのコンピュ
ータシェア、医療機器メーカーのレスメドが売られた。
MINKABU PRESS