--------------------------------------
午後5時56分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 147.24 - 0.60 (- 0.41%) 148.17 / 147.20
ユーロ・ドル 1.1715 + 0.0040 (+ 0.34%) 1.1721 / 1.1670
ポンド・ドル 1.3555 + 0.0055 (+ 0.41%) 1.3563 / 1.3493
ドル・スイス 0.8034 - 0.0031 (- 0.38%) 0.8072 / 0.8026
ドル・カナダ 1.3764 - 0.0008 (- 0.06%) 1.3782 / 1.3754
豪ドル・ドル 0.6550 + 0.0020 (+ 0.31%) 0.6555 / 0.6517
NZドル・ドル 0.5985 + 0.0030 (+ 0.50%) 0.5988 / 0.5945
ユーロ・円 172.49 - 0.11 (- 0.06%) 173.02 / 172.44
ポンド・円 199.58 + 0.01 ( 0.00%) 199.98 / 199.44
スイス・円 183.27 - 0.04 (- 0.02%) 183.64 / 183.09
カナダ・円 106.97 - 0.38 (- 0.35%) 107.53 / 106.95
豪ドル・円 96.43 - 0.10 (- 0.11%) 96.75 / 96.40
NZドル・円 88.12 + 0.10 (+ 0.11%) 88.35 / 87.92
ユーロ・ポンド 0.8642 - 0.0005 (- 0.06%) 0.8654 / 0.8641
ユーロ・スイス 0.9411 - 0.0005 (- 0.06%) 0.9429 / 0.9405
ポンド・スイス 1.0890 + 0.0002 (+ 0.02%) 1.0901 / 1.0880
--------------------------------------
欧州外為市場序盤は、ドル売り優勢となっている。米債利回りの低下を受けてドルが
売られている。ドル円は147円台前半、ユーロドルは1.17ドル台前半、ユーロ円
は172円台半ばで推移している。
ドル円は147円台前半で取引されている。東京の午前に日本やアジアの株高を背景
とするリスク選好の動きで強含み、148円台を回復し、148.17付近まで上昇す
る場面があった。しかし、欧州では米債利回りの低下から上げを帳消しにして、一時1
47.20付近まで下落した。
ユーロドルは1.17ドル台前半で取引されている。欧州で米債利回りの低下を背景
に水準を切り上げ、7月28日以来の1.17台に乗せ、一時1.1721付近まで上
昇した。
ユーロ円は172円台半ばで取引されている。東京の中盤にかけて日本やアジアの株
高を受けたリスク選好の動きで強含み、7月28日以来の173円台に乗せ、173.
02付近まで上昇する場面があった。しかし、欧州ではドル円につれ安となり、一時1
72.44付近まで軟化した。
東京時間午後5時56分現在では、ドル円は1ドル=147.24円前後、ユーロド
ルは1ユーロ=1.1715ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=172.49円前後で取
引されている。
MINKABU PRESS