経済ニュース

<< 一覧に戻る

2024年06月26日(水)11時52分

東京株式(前引け)=続急伸、先物主導で前場高値引け

 26日前引けの日経平均株価は前営業日比553円24銭高の3万9726円39銭
と続急伸。前場のプライム市場の売買高概算は7億1128万株、売買代金概算は1兆
9299億円。値上がり銘柄数は1037、対して値下がり銘柄数は537、変わらず
は71銘柄だった。
 きょう前場の東京株式市場は買い優勢で始まった後、朝方はプラス圏でもみ合った
が、前場中盤を境に先物主導で日経平均は急速に上値を伸ばす展開となった。日経平均
は550円強の上昇で3万9700円台まで水準を切り上げ、前場は高値引けとなって
いる。前日の米国株市場でエヌビディア<NVDA>をはじめ半導体関連株が大きく買
い戻されたことを受け、東京市場でもその流れに乗る形でリスクオンに染まった。ハイ
テク株のほか、医薬品などのディフェンシブストックや銀行株なども買いを集め、外
需・内需を問わず物色が広がった
 個別では売買代金トップのディスコ<6146>が大幅高に買われたほか、売買代金2位
のレーザーテック<6920>、同3位のアドバンテスト<6857>、同5位の東京エレクト
ロン<8035>など時価総額上位の半導体主力銘柄に物色の矛先が向いた。ソフトバンク
グループ<9984>が堅調、ソニーグループ<6758>もしっかり。住友ファーマ<4506>
が商いを膨らませ急騰、サワイグループホールディングス<4887>も値を飛ばした。半
面、トヨタ自動車<7203>が冴えず、ソシオネクスト<6526>も売り物に押された。三
菱商事<8058>も軟調な値動き。ブックオフグループホールディングス<9278>が急落
となり、スギホールディングス<7649>も大幅安。アイモバイル<6535>の下げも目立
つ。
出所:MINKABU PRESS