--------------------------------------
午後8時32分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 147.43 + 0.06 (+ 0.04%) 147.71 / 146.69
ユーロ・ドル 1.1652 - 0.0008 (- 0.07%) 1.1699 / 1.1650
ポンド・ドル 1.3409 + 0.0052 (+ 0.39%) 1.3431 / 1.3346
ドル・スイス 0.8074 + 0.0011 (+ 0.14%) 0.8074 / 0.8043
--------------------------------------
米東部時間午前7時32分のドル円は147円台前半での取引。この日は振幅も方向
性に欠ける動き。東京昼過ぎの147.71近辺を高値に、ロンドン序盤にかけては1
46.69近辺まで下押しされた。しかし、ロンドン時間に入ると147.40付近と
前日NY終値水準まで買い戻されている。
ユーロドルは1.16台半ばでの取引。東京午前の1.1650近辺を安値に買わ
れ、ロンドン序盤には1.1699レベルと1.17の大台に迫った。しかし、大台乗
せには至らず、1.1650台とドル円と同様に前日NY終値付近に戻している。ユー
ロ円は東京昼過ぎの172.17近辺を高値に、ロンドン序盤にかけて171.40近
辺まで下落。その後は172円付近まで反発と方向性が見えない動き。対ポンドではユ
ーロ買い先行も戻している。6月独鉱工業生産はマイナスに転じるとともに市場予想も
下回った。しかし、特段の反応はみられなかった。
ポンドドルは1.34台前半での取引。注目の英中銀政策金利は予想通り25bp引
き下げられて4.00%となった。しかし、票割れが据え置き4名、25bp利下げ5
名の僅差となるサプライズだった。市場では据え置き2名、25bp利下げ5名、50
bp利下げ2名を見込んでいた。また、異例の2回目の投票が実施されており、テイラ
ー氏が1回目の50bp利下げを取り下げて、2回目には25bpに変更した。ポンド
ドルは1.33台後半から1.3430付近へ、ポンド円は197円付近から197.
90付近へと急伸。ユーロポンドは0.87台割れへと下落している。
minkabu PRESS