--------------------------------------
午後6時46分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 147.72 + 0.32 (+ 0.22%) 148.09 / 147.06
ユーロ・ドル 1.1570 - 0.0017 (- 0.15%) 1.1596 / 1.1550
ポンド・ドル 1.3300 + 0.0021 (+ 0.16%) 1.3322 / 1.3254
ドル・スイス 0.8088 + 0.0048 (+ 0.60%) 0.8094 / 0.8031
ドル・カナダ 1.3781 - 0.0005 (- 0.04%) 1.3795 / 1.3767
豪ドル・ドル 0.6482 + 0.0008 (+ 0.12%) 0.6486 / 0.6447
NZドル・ドル 0.5917 0.0000 ( 0.00%) 0.5925 / 0.5897
ユーロ・円 170.92 + 0.13 (+ 0.08%) 171.16 / 170.47
ポンド・円 196.47 + 0.74 (+ 0.38%) 196.54 / 195.32
スイス・円 182.65 - 0.68 (- 0.37%) 183.59 / 182.64
カナダ・円 107.19 + 0.28 (+ 0.26%) 107.43 / 106.72
豪ドル・円 95.76 + 0.35 (+ 0.37%) 95.87 / 95.11
NZドル・円 87.41 + 0.21 (+ 0.24%) 87.53 / 86.95
ユーロ・ポンド 0.8700 - 0.0026 (- 0.30%) 0.8735 / 0.8698
ユーロ・スイス 0.9358 + 0.0042 (+ 0.45%) 0.9359 / 0.9311
ポンド・スイス 1.0757 + 0.0081 (+ 0.76%) 1.0758 / 1.0653
--------------------------------------
欧州外為市場序盤は、おおむね円売り優勢となっている。米株価指数先物や欧州株の
上昇を受け、リスク回避ムードが後退し、総じて円が売られている。ドル円は147円
台後半、ユーロドルは1.15ドル台後半、ユーロ円は170円台後半で推移してい
る。
ドル円は147円台後半ばで取引されている。東京の早朝に前週末の予想よりもかな
り弱い7月の米雇用統計による米株大幅安を受けたリスク回避の動きで下値を試し、7
月25日以来の安値水準となる147.06付近まで下落する場面があった。しかし、
東京の午前に米株価指数先物の堅調からリスク回避ムードが後退すると下げを帳消しに
して、147.91付近まで上昇した。その後、東京の午後には伸び悩み、147円台
半ばから後半でもみ合ったが、欧州に入り、欧州株が上昇するとリスク回避ムードが一
段と後退し、水準を切り上げ、一時148.09付近まで上昇した。
ユーロドルは1.15ドル台後半で取引されている。東京の早朝に前週末発表の予想
よりもかなり弱い7月の米雇用統計を背景に強含み、いったん1.1596付近まで強
含み、前週末の安値1.1597に接近した。しかし、その後はポジション調整とみら
れる売りに押されて上げを帳消しにして、欧州では一時1.1550付近まで軟化し
た。
ユーロ円は170円台後半で取引されている。東京の朝方に前週末の米株大幅安を受
けたリスク回避の動きで軟化し、170.47付近まで下落する場面があった。しか
し、東京の午前に米株価指数先物の堅調によるリスク回避ムードの後退で下げを帳消し
にして、171.15付近まで上昇した。その後、東京の午後から欧州の朝方にかけて
170円台後半から171円トビ台でもみ合ったが、欧州株が上昇するとリスク回避ム
ードが一段と後退し、東京の高値を小幅に上抜き、一時171.16付近まで上昇し
た。
東京時間午後6時46分現在では、ドル円は1ドル=147.72円前後、ユーロド
ルは1ユーロ=1.1570ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=170.92円前後で取
引されている。
MINKABU PRESS