経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年08月04日(月)11時57分

アジア太平洋株式市況(午前)=まちまち、上海株は小幅高

--------------------------------------
午前11時50分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。

           直近値 前日比 高値 / 安値
中国  上海総合指数 3565.24 + 5.28(+ 0.15%) 3570.63 / 3547.16
中国 深セン総合指数 2174.14 - 1.34(- 0.06%) 2176.74 / 2161.64
香港  ハンセン指数 24588.30 + 80.49(+ 0.33%) 24629.13 / 24372.51

韓国  総合株価指数 3137.40 + 17.99(+ 0.58%) 3154.85 / 3105.63
台湾    加権指数 23322.48 - 111.90(- 0.48%) 23335.79 / 23151.65

豪 ASX200指数 8645.60 - 16.45(- 0.19%) 8666.70 / 8630.90
印 SENSEX指数  日本時間13時25分から取引開始です。

シンガポールST指数 4184.98 + 31.15(+ 0.75%) 4188.19 / 4144.89
--------------------------------------
 4日のアジア太平洋株式市場はまちまち。前週末の米国株が弱い7月の米雇用統計
を受けて大幅安となったことで、週明けのアジア株も一部の市場で軟調に推移してい
る。上海株は小幅高。売りが先行したものの、売り一服後は上昇に転じている。

 日本時間の午前11時50分現在、中国の上海総合指数は、前営業日比5.28ポイ
ント高の3565.24ポイント。香港のハンセン指数が前営業日比80.49ポイン
ト高の2万4588.30ポイント、オーストラリアのASX200指数が同16.4
5ポイント安の8645.60ポイントとなっている。

 中国大陸市場で上海総合指数は小幅高。銀行大手の中国工商銀行、コンピューター部
品メーカーの海光信息技術金属採掘会社の紫金鉱業集団(ズージン・マイニング・グル
ープ)が買われる一方で、ネットワーク機器開発会社の富士康工業互聯網、石油大手の
中国石油天然気(ペトロチャイナ)が売られている。

 香港ハンセン指数は小幅高。コンピュータ・メーカーの聯想集団(レノボ・グルー
プ)、半導体受注生産メーカーの中芯国際集成電路製造(SMIC)が買われる一方
で、ガラス製品メーカーの信義玻璃控股(信義ガラス)、医薬品メーカーの薬明生物技
術(ウーシー・バイオロジクス)、石油大手の中国海洋石油(CNOOC)が売られて
いる。

 豪ASX200指数は小幅安。資源・鉱山会社のBHPグループ、医薬品メーカーの
CSLが買われる一方で、金融持ち株会社のANZグループ・ホールディングス、石
油・ガス会社のウッドサイド・エナジー・グループ、ソフトウェアサービスのコンピュ
ータシェアが売られている。

MINKABU PRESS