---------------------------------------
金 25/10 3321.1 - 4.2 プラチナ 25/10 1299.1 - 75.8
25/12 3348.6 - 4.2 26/ 1 1304.7 - 74.4
銀 25/ 9 3671.2 -102.7 パラジウム 25/ 9 1206.30 - 59.10
25/12 3719.1 -103.5 25/12 1218.50 - 58.50
---------------------------------------
ニューヨーク金、銀は続落。前日比は金が4.4~2.6ドル安、中心限月の12月
限が4.2ドル安、銀が105.0~101.4セント安、中心限月の9月限は
102.7セント安。
金12月限は続落。時間外取引では、米連邦準備理事会(FRB)の早期利下げ観測
後退を受けて安寄りしたのち、ドル高一服を受けて下げ一服となった。欧州時間に入る
と、買い戻されたが、上げ一服となった。日中取引では、米個人消費支出(PCE)価
格指数の伸びが加速したが、堅調となった。ただ買い一巡後はドル高などを背景に売り
優勢となった。
銀9月限は金の下げ一服が下支えになったが、欧州時間からドル高を受けて売り優勢
となった。
プラチナ系貴金属(PGM)は続落。前日比はプラチナが75.8~70.8ドル
安、中心限月の10月限が75.8ドル安、パラジウムは67.10~58.50ドル
安、中心限月の9月限は59.10ドル安。
プラチナ10月限は続落。時間外取引では、米連邦準備理事会(FRB)の早期利下
げ観測後退を受けて安寄りしたのち、ドル高一服を受けて下げ一服となった。欧州時間
に入ると、ドル高を受けて戻りを売られた。日中取引では、序盤の買いが一巡すると、
ドル高や株安を受けて売り優勢となった。
パラジウム9月限は下げ一服となったが、ドル高や株安を受けて戻りを売られた。
MINKABU PRESS