--------------------------------------
午前11時46分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 3377.97 - 3.13(- 0.09%) 3383.27 / 3370.23
中国 深セン総合指数 2091.41 + 0.15(+ 0.01%) 2095.98 / 2079.27
香港 ハンセン指数 24248.64 - 121.07(- 0.50%) 24309.97 / 24065.01
韓国 総合株価指数 2566.71 - 9.45(- 0.37%) 2568.85 / 2541.49
台湾 加権指数 22571.47 - 143.96(- 0.63%) 22747.11 / 22557.86
豪 ASX200指数 7975.80 - 118.91(- 1.47%) 8094.70 / 7963.40
印 SENSEX指数 日本時間13時25分から取引開始です。
シンガポールST指数 3917.32 + 0.26(+ 0.01%) 3930.02 / 3898.85
--------------------------------------
7日のアジア太平洋株式市場は総じて下落。米政権の関税政策をめぐる不透明感や米
景気減速懸念が重しとなっている。
日本時間の午前11時46分現在、中国の上海総合指数は、前営業日比3.13ポイ
ント安の3377.97ポイント。香港のハンセン指数が前営業日比121.07ポイ
ント安の2万4248.64ポイント、オーストラリアのASX200指数が同11
8.91ポイント安の7975.80ポイントとなっている。
中国大陸市場で上海総合指数は小幅安。朝安のあと下げ渋っている。産業用ミシン・
部品メーカーの西安標準工業、石炭関連サービス会社の安源煤業集団などが買われる一
方、農業製品卸売会社の東方集団、エンジンメーカーの上海新動力汽車科技などが売ら
れている。
香港ハンセン指数は反落。いったん1.2%超の下落となったあと下げ一服となって
いる。インターネット医療サービス会社の京東健康(JDヘルス・インターナショナ
ル)、電子商取引会社のJDドットコム、インターネット医療サービス会社のアリバ
バ・ヘルス・インフォメーション・テクノロジー、電力会社の中電控股(CLPホール
ディングス)、教育サービス会社のニュー・オリエンタル・エデュケーション&テクノ
ロジー・グループなどが売られている。
豪ASX200指数は続落。一時1.6%を超える下げとなり、昨年9月9日以来の
安値水準に沈む場面があった。バイオテクノロジー会社のポリノボ、決済サービス会社
のジップ、放射性医薬品会社のクラリティ・ファーマシューティカルズ、レストラン運
営会社のグズマン・イ・ゴメズ、バイオテクノロジー企業のメソブラストなどが売られ
ている。
MINKABU PRESS