--------------------------------------
午後3時31分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 148.79 - 0.72 (- 0.48%) 149.51 / 148.59
ユーロ・円 170.32 - 0.19 (- 0.11%) 170.79 / 169.73
ユーロ・ドル 1.1447 + 0.0042 (+ 0.37%) 1.1454 / 1.1404
日経平均株価 41069.82 + 415.12 (+ 1.02%) 41151.25 / 40639.32
(注)日経平均株価は前日比
--------------------------------------
東京終盤のドル円は148円台後半で小動き。ドル円は、午前に前日のドル高円安の
反動などから軟化し、149円を割り込んだ。正午ごろに日銀金融政策決定会合の結果
が公表されると一段と下値を広げ、一時148.59付近まで下落。日銀金融政策決定
会合で、政策金利は市場予想通り4会合連続で据え置きとなったが、経済・物価情勢の
展望(展望レポート)で物価見通しが大きく引き上げられ、追加利上げ観測が強まった
ことから円買いが優勢となった。
午後は下げが一服したものの、戻りは限定的。午後3時30分からの植田日銀総裁の
会見を控えて148円台後半で小動きとなった。
ユーロドルはドル売り優勢。米10年債利回りの低下からドル安傾向となり、午後に
一時1.1454付近まで上昇した。
ユーロ円はドル円同様に円買い一服となり、一時169.73付近まで下落したあと
170.30台まで戻した。ポンド円も197円割れに沈んだあと、197円半ばまで
戻した。
日経平均は5日ぶり反発。終値は前営業日比415.12円高の4万1069.82
円となった。
午後3時31分現在では、ドル円は1ドル=148.79円前後、ユーロ円は1ユー
ロ=170.32円近辺、ユーロドルは1ユーロ=1.1447ドル前後で取引されて
いる。
MINKABU PRESS