経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年04月04日(金)11時44分

東京外為中盤=ドル円は下げ一服も、前日安値圏で戻り鈍い

--------------------------------------
午前11時41分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       146.08 + 0.02 (+ 0.01%) 146.41 / 145.55
ユーロ・ドル     1.1068 + 0.0016 (+ 0.14%) 1.1079 / 1.1037
ポンド・ドル     1.3094 - 0.0006 (- 0.05%) 1.3110 / 1.3084
ドル・スイス     0.8560 - 0.0032 (- 0.37%) 0.8600 / 0.8558
ドル・カナダ     1.4078 - 0.0019 (- 0.13%) 1.4100 / 1.4054
豪ドル・ドル     0.6285 - 0.0044 (- 0.70%) 0.6332 / 0.6284
NZドル・ドル    0.5755 - 0.0039 (- 0.67%) 0.5803 / 0.5753
ユーロ・円      161.68 + 0.25 (+ 0.15%) 162.00 / 160.96
ポンド・円      191.27 - 0.09 (- 0.05%) 191.76 / 190.69
スイス・円      170.65 + 0.66 (+ 0.39%) 170.86 / 169.63
カナダ・円      103.77 + 0.14 (+ 0.14%) 104.11 / 103.31
豪ドル・円      91.82 - 0.62 (- 0.67%) 92.64 / 91.81
NZドル・円     84.07 - 0.55 (- 0.65%) 84.75 / 84.04
ユーロ・ポンド    0.8453 + 0.0017 (+ 0.20%) 0.8457 / 0.8432
ユーロ・スイス    0.9474 - 0.0022 (- 0.23%) 0.9503 / 0.9471
ポンド・スイス    1.1208 - 0.0048 (- 0.43%) 1.1271 / 1.1204
--------------------------------------
 東京午前のドル円は145.55円付近まで円買い・ドル売りとなった後、146円
前半で推移している。昨日にかけての急激な円高・ドル安が一服した。ただ、ドル円は
前日の安値圏で推移しており、戻りは鈍い。トランプ米政権の関税政策や世界的な景気
悪化懸念が引き続き重し。なお、本日は米雇用統計よりも、パウエル米連邦準備理事会
(FRB)議長の講演が注目されている。

 ユーロ円は162.00円付近、ポンド円は191.76円付近まで水準を切り上げ
た一方、豪ドル円は91.81円付近、NZドル円は84.04円付近まで軟化。対ド
ルでオセアニア通貨売りが優勢となっている。

 日経平均株価は大幅続落。前引けでは前営業日比917.75円安の3万3818.
18円となった。

 午前11時41分現在では、ドル円は1ドル=146.08円、ユーロドルは1ユー
ロ=1.1068ドル、ユーロ円は1ユーロ=161.68円、ポンド円は1ポンド=
191.27円、豪ドル円は1豪ドル=91.82円、NZドル円は1NZドル=8
4.07円、スイス円は1スイスフラン=170.65円、カナダ円は1カナダドル=
103.77円付近で推移している。

MINKABU PRESS