--------------------------------------
日本時間午後11時18分現在での主要通貨は以下の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 153.98 + 0.31 (+ 0.20%) 154.03 / 152.96
ユーロ・ドル 1.1483 + 0.0001 (+ 0.01%) 1.1498 / 1.1469
ポンド・ドル 1.3027 + 0.0006 (+ 0.05%) 1.3053 / 1.3010
ドル・スイス 0.8102 0.0000 ( 0.00%) 0.8117 / 0.8079
--------------------------------------
日本時間午後11時18分現在のドル円は1ドル=153.98円。きょうのNY為
替市場、ドル円は154円付近まで買い戻されている。東京時間の朝方には一時152
円台まで下落する場面が見られた。
前日は特段の材料はなかったが、これまでのポジションの巻き戻しが市場全体で見ら
れ、ドル円も高市トレードの巻き戻しが強まっていた。米株式市場ではAI関連の巨額
投資が回収できるのかという疑問と、高バリュエーションが再度意識され、IT・ハイ
テク株中心に調整色が強まっている。そのような中、ドル円もポジション調整が出てい
たようだ。
半面、ドル円の上値期待は堅持されており、下値では155円台への上昇を期待した
押し目買いも継続。先週のFOMC後のパウエル議長の会見と、その後のFOMC委員
の講演を受けて、市場ではFRBの12月利下げ期待が後退している。一方、日銀は先
週の決定会合で緩やかな利上げを示唆している状況。
そのような中、日米の金利差は当初の想定ほど早くは縮小しないとの見方が、ドル円
の下値を支えている構図に変化はない。
なお、日本時間0時のNYカットでのオプションの期日到来は現行付近には観測され
ていない。
4日(火)
現行付近にはなし
MINKABU PRESS