経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年04月15日(火)18時45分

欧州外為序盤=ポンド買いが優勢、ドル円は142円台後半

--------------------------------------
午後6時36分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       142.83 - 0.23 (- 0.16%) 143.59 / 142.69
ユーロ・ドル     1.1343 - 0.0008 (- 0.07%) 1.1379 / 1.1316
ポンド・ドル     1.3240 + 0.0050 (+ 0.38%) 1.3247 / 1.3164
ドル・スイス     0.8155 + 0.0006 (+ 0.07%) 0.8188 / 0.8132
ドル・カナダ     1.3859 - 0.0015 (- 0.11%) 1.3909 / 1.3850
豪ドル・ドル     0.6353 + 0.0025 (+ 0.40%) 0.6378 / 0.6316
NZドル・ドル    0.5915 + 0.0038 (+ 0.65%) 0.5928 / 0.5861
ユーロ・円      162.01 - 0.34 (- 0.21%) 162.80 / 161.79
ポンド・円      189.11 + 0.43 (+ 0.23%) 189.56 / 188.53
スイス・円      175.15 - 0.38 (- 0.22%) 175.80 / 174.92
カナダ・円      103.06 - 0.05 (- 0.05%) 103.51 / 102.91
豪ドル・円      90.74 + 0.25 (+ 0.27%) 91.41 / 90.37
NZドル・円     84.48 + 0.43 (+ 0.51%) 84.90 / 83.86
ユーロ・ポンド    0.8567 - 0.0038 (- 0.44%) 0.8614 / 0.8565
ユーロ・スイス    0.9250 + 0.0001 (+ 0.01%) 0.9284 / 0.9233
ポンド・スイス    1.0797 + 0.0049 (+ 0.46%) 1.0812 / 1.0734
--------------------------------------
 欧州外為市場序盤は、ポンド買い優勢となっている。英米貿易協定の締結期待を背景
にポンドが買われている。ドル円は142円台後半、ユーロドルは1.13ドル台半
ば、ユーロ円は162円付近で推移している。

 ポンドドルは1.32ドル台半ばで取引されている。東京の午後にヴァンス米副大統
領が英国との貿易協定が成立する可能性は高いと述べたことが報じられると強含み、3
日の高値1.3207を上抜き、年初来の高値を更新し、一時1.3221付近まで上
昇した。欧州に入り、12-2月の英週平均賃金が予想を下ったことを受け、いったん
上げを帳消しにして、1.3180台に押し戻される場面があったが、その後、ヴァン
ス米副大統領の発言から英米貿易協定の締結期待が強まっていることで上値を伸ばし、
一時1.3247付近まで上昇した。

 ドル円は142円台後半で取引されている。欧州の朝方に欧州株の堅調を受けたリス
ク選好の動きで強含み、いったん143.51付近まで上昇したが、東京の午前の高値
143.59には届かなかった。その後、中国が同国航空会社に米ボーイング機の受取
停止を指示したことが伝わると米中貿易戦争の激化への懸念からリスク回避の動きで上
げを帳消しにして、一時142.69付近まで軟化した。

 ユーロドルは1.13ドル台半ばで取引されている。欧州では、対ポンドでドルとユ
ーロが売られるなか、前日のニューヨーク終値の1.1351を挟んだもみ合いとなっ
ている。

 ユーロ円は162円付近で取引されている。欧州の朝方に欧州株の堅調を背景とする
リスク選好の動きで強含み、162.80付近まで上昇する場面があった。しかし、そ
の後、中国の米ボーイング機受取停止を受け、米中貿易戦争の激化を懸念したリスク
回避の動きで軟化し、162円割れに沈み、一時161.79付近まで下落した。

 東京時間午後6時36分現在では、ドル円は1ドル=142.83円前後、ユーロド
ルは1ユーロ=1.1343ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=162.01円前後で取
引されている。

MINKABU PRESS